見出し画像

20230701SDGsニュース

ESG投資に関する学術研究の7割が「超過リターンあり」、GPIF委託調査

※こういう地道な文献調査は、今の時代でも必要ですね。生成AIにやらせたらどうなりますか?元資料はこちら↓。

https://www.gpif.go.jp/investment/202306_ESG%20and%20SDGs_report.pdf

大手銀、脱炭素投融資にかじ 高まる「移行金融」ニーズ

3メガ、環境団体の提案を否決

※金融機関が移行することで、事業会社も移行が進む、とはいうものの、定款変更することでもない、と。

温暖化、どう防ぐ? 紙芝居で分かりやすく 地球を抱きしめてプロジェクト、学童巡回開始 /滋賀

※「温暖化、どう防ぐ?」自体がもう、ミスリーディングでは。「温暖化防止活動推進センター」という組織もありますが。

丸井グループが「IMPACT BOOK 2023」「ESGデータブック 2023」を発行

※最近、イチマルイチ赤いカードで買い物をすることもありませんが、この方面で注目している企業です。

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+3年の眼

設立20周年SDGs研修特別キャンペーン


SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 増補改訂作業に入りましたので、一時的に販売停止しています。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。