見出し画像

20240430SDGsニュース


G7 気候・エネルギー・環境相会合がきょう開幕

G7閣僚、2030─35年までに石炭発電所の停止合意へ=英エネ相


※石炭廃止原理主義、EV一本足打法に対し、日本は、どのようにポジションを出せるか。リークっぽい情報が出ていますが、果たして。続報見ましょう。

業界横断でプラスチック資源の自主回収テストを開始

※「♪さがしものはなんですか~」ではなくて「♪はこぶものはないですか~」。とりあえずは社会実験的な取組ですが、今後、広がっていくでしょう。

サーキュラーインフロー率向上に向けた資源循環ワンストップサービス開始

※社会実験より進んで、ビジネスモデル・ビジネスプロセスを確立したケース。

EUで「骨抜き」改正のCSDDDが施行へ前進 日本企業も対象 人権・環境デューデリを求める企業持続可能性デューデリジェンス指令案が採択

※CSDDD:Corporate Sustainability Due Diligence Directive。5文字なってくると、なかなか何の略か推測しづらくなってきます。「骨抜き」というより
「肉そぎ」で骨は守った、ではないですかね。妥協部分はいずれ、敗者復活(規制強化・拡大)する流れでは。

【SDGs】バナナの繊維から生まれた紙が貧困をなくす一歩に

※バナナは一度しか実をつけないので、収穫したら伐採、廃棄。身の部分より圧倒的に大量のバイオマスが廃棄されます。それを製紙原料に活かすということで、資源循環と雇用創出をどうじ実現するプロジェクト。私も、バナナペーパー名刺を使っています。ご興味のある方は、どうすれば作れるかお教えします。

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+4年目の眼

サステイナビリティ経営の「時短」学習コースを開設しました!

  • サステイナビリティ経営の全体像を一気につかむための「ファストパス」を、この分野でキャリア34年の講師がご用意しました!

  • ①「サステイナビリティ経営の見取図2024」は、サステイナビリティ経営推進部署に新たに配属された責任者・担当者の方(上場企業・中堅企業を想定)向けの動画です。

  • ②「サステイナビリティ経営基礎研修2024」は、サステイナビリティ経営を初歩から学びたいビジネスパーソン(上場企業・中堅企業社員を想定)向けの動画です。

  • リリース記念で、人数・期間限定キャンペーン実施中です。

SDGs/ESG/脱炭素について勉強するならこの本で

  • 新版は、環境省認定「脱炭素アドバイザー ベーシック」対応となりました。このたび環境省の認定がおり、問題集は10月6日販売開始となります。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。