見出し画像

20231020SDGsニュース


青ヶ島沖の深海から高濃度の「金」回収成功 銀も吸着 今後は?

※金は20ppm(1トン当たり20グラム)、銀は7000ppm(1トン当たり7000グラム相当)!夢のある話ですが、濃度と総量はまた別の話。

[FT]インドネシアの森林破壊、EV用ニッケル採掘で深刻に

※TNFDがサステイナビリティ開示基準に取り込まれるようになると、このように採掘されたニッケルの使用は「リスク」になってきます。問題は、サプライチェーンをそのようにさかのぼれるか。また、代替調達ができるかどうか。

北海道のマリモ、35年間で“痩せた”? 水温上昇で生存能力が劣化する恐れ 神大などが発表

※阿寒湖周辺の観光業にとっては、気候変動リスクになり得ます。それにしても、マリモは中が空洞だったんですね。

中小企業は大企業より上司から部下への注意が「ソフト」 プレイングマネージャーが多い、中小企業の弱み

※なかなか、面白い対談。全4回の2回目です。

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+3年の眼

設立20周年SDGs研修特別キャンペーン

SDGs/ESG/脱炭素について勉強するならこの本で

  • 新版は、環境省認定「脱炭素アドバイザー ベーシック」対応となりました。このたび環境省の認定がおり、問題集は10月6日販売開始となります。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。