見出し画像

20230707SDGsニュース

米国でも実は「株主第一主義の修正」進む納得事情 新たな企業組織形態を導入する動きも広がる

※新たな企業組織形態=「パブリック・ベネフィット・コーポレーション」、定款に公益的目的を記載。非営利型株式会社ともまた、ちょっと違うようです。

エルニーニョ現象、7年ぶり発生 世界で433兆円損失の予測も

世界の平均気温、観測史上最高を記録 今月3日に17.01度

ラニーニャ、エルニーニョ現象 47年ぶり連続発生 異常気象で世界経済どうなる?

※エルニーニョのとき、東太平洋に暖かい海水温が集まり、日本は冷夏、、、というのが従来でしたが、今年は、そうでもなさそうです。世界の平均気温は観測史上最高。

住民×行政×民間企業の連携が実現した上勝町ゼロ・ウェイストの取り組み

※25年前のダイオキシン問題の余波ともいえますが、世の中・国の政策は広域処理・焼却炉大型化・24時間連続運転に向かったのとは対照的な選択をしたのが上勝町。20年近く前?に訪ねたときは31か34分別でしたが、今は46分別!(記事中では45分別)。


コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+3年の眼

設立20周年SDGs研修特別キャンペーン

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 増補改訂作業に入りましたので、一時的に販売停止しています。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。