見出し画像

20230921SDGsニュース


シャンパーニュ地方の生態系や自然遺産を守るモエ・エ・シャンドン 生物多様性プログラム「NATURA NOSTRA(ナチュラ ノストラ)」

※シュワシュワ味わうときに、シャンパーニュ地方の生態系コリドーのことを想う人は・・・ほとんどいないと思いますが、知ったときに、少しこの会社への見方が変わるかもしれません。

オーストラリア政府「ネコとの戦争」宣言した事情野良猫は射殺、飼い猫は外出禁止令…

※ネコ科がいちばん獰猛ですからね。「野良猫1匹が1年間に殺す哺乳類、鳥類、爬虫類、カエル類は平均748匹なのに対し、飼い猫は平均186匹」。動物愛護と生態系保全、似ているようで対立します。

地球環境、人類にとっての「安全な活動空間」から外れていく恐れ 科学者29人が警鐘

※プラネタリー・バウンダリーの話。人類にとっての「かけがえのない地球」(Only One Earth)を、数値化して定義してみたところ、もうだいぶ限界を超えている(数値化の手法に異論はあるようだけれど)。

サステナビリティに関わる意識と消費行動(1)-SDGsは認知度7割だが、価格よりサステナビリティ優先は1割未満

※最近の調査としてはSDGsの認知度低めかなと思います。内容まで知っているが43%ですが、その知っている内容を聞くところまで突っ込んだら、おそらく、実は知らなかったがほとんどではないでしょうか。

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+3年の眼

設立20周年SDGs研修特別キャンペーン

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 増補改訂作業終わり、新版の見本本ができました。まもなく販売開始です。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。