見出し画像

20230731SDGsニュース


アパレル在庫買取のshoichiが「廃棄衣料」の買取・リサイクルサービスを開始

※これは目の付け所がよいビジネスモデル。在庫の廃棄→買取で、お金は支払いではなく受取へ。機密文書処理と同じで、ブランド品情報が消されてリサイクルされる。

社内炭素価格(ICP)

※CO2を排出するとお金がかかるとする。排出量が増えると、かかるお金が増える。排出量を減らすと、かかるお金が減る。ということは、「排出削減にかかる費用<排出削減で浮くお金」であれば、排出削減した方が経済的合理性がある。では、CO2を排出するといくらお金がかかるのか?を、社内ルールで決めましょ、というのが社内炭素価格。そうなるかもしれないし、ならないかもしれないけど、そう考えて予防的に対策とっといたほうがよくない?という仕組み。

DEIとは? SDGsでも企業経営でも注目される「包括性」と「公平性」

※またもやアルファベット3文字語。DはDiversity:多様性。EがEquity:公平性。そしてIがInclusion:包括性(と記事では訳してますが、包摂性の方が用例として定着しているのでは?)。人は多様(D)だから、それを公平(E)に扱い、受け入れる会社にしよう(I)って、ことですかね。

『SDGsに積極的』な中小企業、初の5割超え 69.2%が効果を実感、「売上増」につながった企業も

※毎年の定点観測として、数値の変化の傾向を知るにはよい調査。ただし、回答企業数は1.1万社でこの手の調査としてはサンプル数が多いといえますが、367万社を代表しているかどうか。

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+3年の眼

設立20周年SDGs研修特別キャンペーン

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 増補改訂作業終わり、新版の見本本ができました。まもなく販売開始です。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。