見出し画像

20230801SDGsニュース



なぜ人は「男性は狩猟、女性は採集」を信じてしまうのか…約8割の狩猟採集社会で女性は狩りをしているのに

※人は見たいように、見えるものを見る。ときには見えないものも。


欧州CSRD(サステナ報告指令)、企業のESG(環境・社会・ガバナンス)データに高度な品質を求める

欧州委員会、企業のESG報告に関する義務的要件を削減。機関投資家団体は反発

https://esgjournaljapan.com/world-news/29616

※この2つの記事、並べるとどう理解したらよいかなかなか難しいですが、下記解説記事を踏まえると、①開示義務を課す企業を大幅に増やし、②マテリアリティは自己評価でよしとするが、③第3者保証(限定的保証)を義務付ける、ことで、ベースを拡げながら品質を確保しよう、ということのようです(というのは、私なりの理解)。

第7回ジャパンSDGsアワードの公募について

※応募は9/1まで。過去の受賞団体はこちら↓。

アングル:中古EⅤバッテリー、米で「お宝」 対中巻き返しの一手に

※こういう補助金の出し方の設計、うまいですね。

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+3年の眼

設立20周年SDGs研修特別キャンペーン

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 増補改訂作業終わり、新版の見本本ができました。まもなく販売開始です。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。