見出し画像

20230804SDGsニュース

がんの経済負担、国内で年2兆8600億円…1兆円は予防できた可能性

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230801-OYT1T50206/

※「経済負担」というのは「医療費と、欠勤・休職や死亡に伴う労働損失」で、その1/3は予防できた可能性がある、と。では、そのために必要だった予防対策の費用はどのくらい?


「気候変動リスク」に無関心な企業は淘汰される「世界資源エネルギー問題」は経営の必修知識

※結びで「世界の資源エネルギー事情は、すでに「教養科目」ではなく、「必修科目」となっていることは確かです。」と書かれています。勝手につけ加えますと、この「必修科目」は、体育や音楽や美術や技術などと同じように「実技」が試されます。

「農家にとっての生命線」化学肥料の原料ほぼ海外依存…下水汚泥から回収したリン活用も

※ほぼ海外依存しているのに、河川や下水ではリンが多すぎて問題になっているのはなぜ?

水中のリンの起源は、自然的には岩石や土壌からの溶出や動植物の死骸又は排せつ物中の有機態リンであるが、通常の水域ではそれらの寄与はごくわずかなものである。人為的負荷源としては、乱開発によって流出した土壌、森林や農地に過剰散布された肥料 や農薬、家庭排水やし尿、工場排水、畜産排水等がある。通常排水処理(いわゆる二次 処理まで)ではリンはほとんど除去されないので、し尿処理場や下水処理場からの放流水も大きな負荷源となる。

https://www.mlit.go.jp/river/shishin_guideline/kasen/suishitsu/pdf/s09.pdf

23区初北区 SDGs認証制度を創設 独自70項目で企業応援

※実は東京は、SDGs真空スポットなんです。国・マスコミからの発信はここからですが、実践は地方の方が進んでいます。銀行も事業会社も自治体も。

TKP、サステナビリティ経営の実践に向けた融資制度「ちばぎんSDGsリーダーズローン」の契約を締結

※東京をとりまく環状道路に、16号線があります。神奈川の横浜銀行(はまぎん)、埼玉の武蔵野銀行(ぶぎん)、千葉の千葉銀行(ちばぎん)、首都圏の東京を除く3県の主要行はSDGsに積極的です。もともと、東京に地銀らしい地銀がないこともありますが、であれば、各信金さん、出番ですよ!

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+3年の眼

設立20周年SDGs研修特別キャンペーン

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 増補改訂作業終わり、新版の見本本ができました。まもなく販売開始です。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。