世界の大学からvol.10@経団連グローバル人材育成スカラーシップ10期生

経団連グローバル人材育成スカラーシップ2021を受給し、世界各国に羽ばたいた学生らによ…

世界の大学からvol.10@経団連グローバル人材育成スカラーシップ10期生

経団連グローバル人材育成スカラーシップ2021を受給し、世界各国に羽ばたいた学生らによる最新情報を発信中! 国と大学は各マガジンからチェック!! Instagram:https://www.instagram.com/keidanren_global10th/

マガジン

  • スイス連邦工科大学チューリッヒ校 留学記

    スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH)に22年2~8月で留学する野村暁里(のむらあかり)です!建築学専攻の修士学生として留学します。私の専門分野は建築分野の環境負荷削減ですが、現地では再エネ・環境ビジネスも含めて学ぶ予定です。

  • マラヤ大学 留学記

    マレーシアのマラヤ大学に2021年9月から2022年8月まで留学している多田淳平です! 10月から2月までの秋学期はオンラインで授業を受け、現在は現地に渡航して生活しながら勉強しています! コロナ禍でのマレーシア留学について詳しくご紹介していきたいと思います!

最近の記事

  • 固定された記事

経団連グローバル人材育成スカラーシップ10期奨学生ブログ スタート!!

みなさん、こんにちは! このブログは経団連グローバル人材育成スカラーシップの10期生によって 運営されているブログです。 今後は各々の現地での留学生活について積極的に発信していきますので どうぞよろしくお願いします!! 今回は「そもそも経団連グローバル人材育成スカラーシップとは何か」 についてご紹介します。 1.経団連グローバル人材育成スカラーシップの概要 経団連グローバル人材育成スカラーシップとは、将来日本でグローバルな 事業活動を担い、国際的に活躍する意欲を持つ大学生

    • 7ヶ月の留学で異文化理解力は上がったのか?

      一般に、留学すると「海外の文化や習慣を知り、異文化への理解が深まる」と言われている。 私も、留学前は「留学で”異文化理解力”を高めて、世界の人と分かり合える人になり、地球規模の問題の解決に貢献したい」などと、考えていた。 そして留学を終えた今、「"異文化理解力"なるものが上がったか?」を書きたい。 結論から言うと「上がった面もあるが、全貌の未知数や自分の至らなさを痛感したことで、相対的には足りない」と感じている。 留学や海外に興味のある人に、読んでもらうことを想定して書

      • 日本の戦争謝罪に、留学先で20代として思うこと

        はじめに ちょっと重めのタイトルだけど。 留学先で、中国の友人から、 南京大虐殺について意見を求められたことがある。 また、先日はスイスの友人に 「第二次世界大戦について、 ドイツ違って、日本は深く謝ったとは考えられることは少ない。 この考え方はヨーロッパでは正直、一般的かも。」 と言われた。 …こんな問いにあなたは、なんと返すだろう? 2つの問い - 謝罪と責任 - 留学先では、 中国や韓国などを中心に他国と日本の関係、 特に、戦争など歴史に関する会話になること

        • 自己紹介 マラヤ大学

          初めまして! マレーシアのマラヤ大学に留学している多田淳平です。 自己紹介 私はマレーシアのマラヤ大学に2021年9月から2022年8月まで留学しています。 ただし、2021年9月からの1学期目はオンラインで日本にいながら授業を履修し、今年2月からは現地に渡航してマレーシアで生活しながら授業を受けています。 日本の大学では主に経済学を勉強しています。 そのため、現地では経済学に関連する授業を中心に学ぶ予定です。 留学先大学について 私が留学するマラヤ大学について少し

        マガジン

        • スイス連邦工科大学チューリッヒ校 留学記
          4本
        • マラヤ大学 留学記
          1本

        記事

          スイスと日本の授業の違い

          スイスに来て4週間が経ちました。 2-3週目はドイツ語の集中講座を履修し、 4週目から、通常の授業が始まりました。 -ドイツ語の授業で、スイスの伝統的なお菓子にトライ- ここでは、日本とスイスETHでの授業の違いを、 DigitalとPhysical(仮想と現実)という点からまとめ、 最後に日本の授業に対する示唆を述べます。 ■Digital (仮想)ETHの授業のデジタル活用には、目を見張ります。 紙の配布はゼロで、すべてweb上で配布されるので、 迷った末に、本奨

          自己紹介

          はじめまして! 自己紹介 スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ETH)に2022年2~8月で 留学している野村暁里(のむらあかり)です。 建築学専攻の修士2年で、現地では建築環境工学と、就職先である再生可能エネルギーに関する授業を中心に、学びます。  ※なぜこの大学を選んだかはまた別のノートで 本来であればもうすぐ卒業ですが、 卒業を半年延ばし、最終学期にあたるこのタイミングで留学します。 本当は修士1年で留学したかったのですが、 コロナで叶わず、でも諦めきれずとい

          イギリス シェフィールド大学

          初めまして、イギリス中部に位置するシェフィールド大学に留学している八田です。 自己紹介イギリスのシェフィールド大学のMSc Advanced Aerospace Technologies という修士課程のコースに正規留学をしています。コースが1年間なので、講義を受け、グループプロジェクトを行いながら研究を行っています。卒業後、すぐに働こうと思っているコースメイトは就活も並行して行っています。(卒業後に就職をする人も多い印象です。というのも日本みたいに4月入社といった決まった