見出し画像

わたしを諦めない

昨日の午前はデモ講座を受講しました。

画像1

写真は和気藹々としてるけど、
そこからの気づきが連鎖して行き
着いたところは

「自分を信じる」
ということ


わたしにとって、
一人の時間がとても大事
それは、
仮面心理学的にそういう特性が強いから
って思っていたけど、

それだけじゃなかった


一人でいたくないのに
一人でいたい

一人でいたいのに
一人でいたくない

昨夜出てきた
心の声


繰り返している
期待

諦め

それは、

わたしが
わたしを信じれていないから

何かや誰かを信じる
わたし自身を信じれていないから

その根底にある
大きな恐れ

その扉を開けられずにいる
同じループで逃げてしまう

散々傷ついてきた記憶
過去の生でも何度も同じことがあって
命を絶ったこともあった

フラッシュバックするんだよね。


どんなに優しく
見守ってもらっていても、
まだ
開くことができない扉が、ある


わたしにとって大事なことは、
わたしを諦めないこと
なのかもー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?