マガジンのカバー画像

マスクのレース回顧シリーズ

96
競馬とは入念な復習、入念な予習の繰り返し。 ただ回顧するだけではない。 マスクの回顧はジョッキーの一瞬の判断にもスポットライトを当て、検証していく。
運営しているクリエイター

#JRA

23年マイルCSを振り返る~1人の意思が生んだ9回裏代打逆転サヨナラホームラン~

ヴィクトリアマイル、日本ダービー、天皇賞秋、マイルチャンピオンシップ… この4Rの共通点を…

23年宝塚記念を振り返る~20秒で変わった不利なポジションとベストポジション~

過去10年のデータって普段見るだろうか? 見てないって人間は、たまには見てみるといい。え、…

23年皐月賞を振り返る~若きスターが不利な局面で見せた戦略的待機策~

東スポ杯2歳S、スプリングS、毎日杯。 週中にTwitterで触れたんだが、これは今年の3歳世代の1…

23年フェブラリーSを振り返る~完璧な仕事をこなした新世代のトップランナー~

ウシュバテソーロ、ジュンライトボルト、ヴァレーデラルナ、ダンシングプリンス、テーオーケイ…

22年マイルチャンピオンシップを振り返る~勝負を分けた白毛の作る絶好位の動き~

『強い馬はどんな舞台だろうが強い』と言われる時がある。 まー、昔はそれこそテイエムオペラ…

22年スプリンターズSを振り返る~『最速決定戦』を制した『最も運のいい馬』~

『一番速い馬が決まる』 テレビ番組でMCがそんなことを言っていた。まー、高松宮記念と並んで…

アイビスサマーダッシュを振り返る~奇跡的に条件が揃い嵌まった奇襲~

馬を、何もないところでまっすぐ走らせるのは難しい。内なり、外なりに支えるガイドラインが存在したほうがいい。 直線競馬で外ラチ沿いに馬が寄っていくのは2つ理由があるのだが、1つの理由はこれ。ラチというガイドの隣を走らせればその分スピードに乗ることができる。 これは万国共通で、ヨーロッパの直線競馬も競馬場によってはラチ沿いに寄ることが多い。 これはアイビスサマーダッシュのスタート前。ロジクライが取り消したこと、そもそも17頭立てだったことから2頭分、外が空いている。本来フル

22年宝塚記念を振り返る~超えられなかった10秒台の壁~

週中の話さ。マスクは毎日のようにニュースの天気予報を見ていた。お天気お姉さんが目的でも、…

22年安田記念を振り返る~ジョッキーを試す過去最高に窮屈なレース~

今年の安田記念は、アドマイヤコジーンが勝ってからちょうど20年目なのだという。 もう、20年…

22年日本ダービーを振り返る~極限の仕上がりの追求と名手の思考~

加湿器付きの空気清浄機ってあるだろ。 本当に部屋の空気が清浄化されているのか、マスクは空…

22年天皇賞春を振り返る~1頭の芦毛の落馬が変えた未来~

マスクは道路交通法をしっかり守るタイプだ。守って当然という話ではあるのだが、残念ながら、…

22年皐月賞を振り返る~強力なトラックバイアスと身体的課題~

皐月賞の振り返りだ。 マスクが私用のため時間が限られている。いつもより駆け足になってしま…

22年フェブラリーSを振り返る~100点満点の回答を導き出した事前準備~

予想にも書いたのだが、フェブラリーSというレースは湿ったダートで行われることが意外と珍し…

21年有馬記念を振り返る~愛馬に対する圧倒的な信頼感が生んだ勝利~

「皆さんご存知の通り、僕の不甲斐ない騎乗によって騎乗停止になってしまい、有馬記念を勝てて嬉しいですが、心の底から喜べないのが残念です」 俺も長らく競馬を見てきているけど、謝罪から始まる優勝インタビューはほとんど記憶にない。というか、ない。 土曜の中山5R新馬。先に抜け出したヴァンガーズハートが、ゴール直前で内から鋭く伸びたルージュエヴァイユに交わされてしまった。ネット上では『油断騎乗』という声も溢れ、中にはデマまで書いていくバカヤロウもいたほどだった。 そのレースをマス