見出し画像

「便器に座る」のは何分までOK?

トイレに座っていきむのは5分以内!
それ以上は脱腸になる危険性があるそうです。

出勤前や食後になんとなく便意を感じるけど、
トイレに座っても出ない。
そんな日もありますよね?

でも長いこといきむのは推奨されません!

血圧が上がったり、痔になったり、
脱腸の可能性もあるそうです。

便秘ぎみの人はそんなこと言ってられないかもしれません。

そんな人は決まった時間にトイレに座る習慣を付けましょう!

「特に朝は便が出やすいので、朝食後は便意を感じなくても、
5分トイレに座る」

それを身体に覚えさせましょう!
習慣の力はすごいですよ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?