マガジンのカバー画像

Diary

250
日記というか思ったことを書いています。
運営しているクリエイター

#時間の使い方

イレギュラーに弱過ぎる。

イレギュラーに弱過ぎる。

今日は仕事で半休を頂いておりました。

平日とも、休日とも違う生活のリズムになり、時間の記録もTodoリストも作らずに終わってしまいました…

イレギュラーに弱過ぎやしないかい!笑

睡眠不足もあってか、感情の赴くままに時間を過ごしてしまっていました。

まだまだ時間の記録もTodoリストの作成も習慣化していないので、これはしょうがないかなと思うことにします!

習慣化されていないものは、丁寧にや

もっとみる
時間の使い方を記録して気付いたこと。

時間の使い方を記録して気付いたこと。

時間の使い方を記録して2日目。

もはや気付いたことがあります。

それは、

『決めないと、やらない』

頭の中で、これはやりたいなぁと思っていたことは何個かありました。

しかし、結局やらずに終わりました。

曖昧にしておくと、疲れたとか、まとまって時間がとれないからとか、なんだかんだ言い訳して結局やらずに1日終了ー。

一方で、やると決めていることは、なんとかしてやり切るということが出来てい

もっとみる
時間の使い方。ログを取ってみた。

時間の使い方。ログを取ってみた。

昨日のnoteで時間の使い方を見直すにあたって以下のことをやると書きました。

・自分の時間の使い方を把握(記録を取る)
・自分が今は無駄かなと思うものがあればやめる
・やりたいことが本当にやりたいか熟考

ということで、今日一日の時間の使い方の記録(ログ)を取ってみました。

取ってみて分かったことは、
気を抜くと記録することを忘れます…

いつ始めたっけ…とか、この時間何してたっけ?ってなりま

もっとみる
やりたいことが増える。まずは時間の見直し!

やりたいことが増える。まずは時間の見直し!

やりたいと思うことが最近増えています。

通退勤の時間で学びのあるような音声を聴いていますが、そこで新しい気付きや、取り組んでみたいかも、といったことが出てきます。

今でもそれなりに色々と取り組んでいたりしますが、さらに増やすというのも、いかがなものか…。

今の自分の時間の使い方は、まだ把握しきれていないことも多くあるように思うので、まずは可視化かなぁ。

それで案外時間あるじゃん!って思えた

もっとみる