見出し画像

おでん好きな子供達

「おでん」とかけまして、「紫陽花にカタツムリ」と解きます。
その心は、つゆ(汁・梅雨)もいいものです。

我が家の子供たちはおでんが大好きです。

大きな寸胴鍋(内径40センチ?)で大量に作るのですが、2日持つか持たないかです。
ものすごい偏食の長男も作っているそばから器を持って待機しています。

人気の種は、ちくわぶ、魚河岸揚げ
実はこれらの種、自分は小さい頃から食べているおでんには入っていませんでした。

学生時代、東京で一人暮らしをしている時にコンビニおでんで初めてちくわぶを食べました。
ちくわ、と言ったつもりだったのですが、ちくわぶが入っていたのが正確なところです。
これ以来、自分もちくわぶが好きになりました。

魚河岸揚げに至っては、結婚するまで知りませんでした。
妻の実家で初めて食べ、その美味しさに何個もおかわりしたほどでした。

というわけで我が家のおでんにはこの2つの種は欠かせません。
子供達も一番好きな食べ物のひとつというくらいに喜んで食べてくれます。

ただし、偏食の長男はこれらを食べません。
大根、卵、厚揚げばかり食べてます。

子供達の中で一番食いしん坊の三女は、とにかくたくさん食べたがります。
しかし、おでんは練り物が意外と曲者で、これでかなりお腹が膨れてしまいます。

練り物でお腹いっぱいになってしまった三女、もっと食べたいのに、という時の一言

「練り物のくせに!」

いや、なぜ悪者にする!

みんなそれぞれおでんを楽しんでます。

※今日の筋トレ
背中。筋トレできる日は幸せです。
1 ストレート・レッグ・デッドリフト (ダンベル)
  22×2 × 15 5セット
2 ベントオーバー・ロー(ダンベル、片手)
  20 × 20 5セット
3 ダンベル・ロウ(うつ伏せ、両手)
  20×2 × 20 5セット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?