マガジンのカバー画像

ビジネス

48
仕事、営業、自己啓発、「ビジネス」に関する記事。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

#105 【心】 自分自身に天邪鬼。精神削られていませんか。

週明け、PCR検査行きます。ニコラスです。「グッバイ、俺〜の、人生〜はコーンナモーンジャナ…

nicholas
4年前
42

#97 【原点】 仕事に迷いが生じたら、私がする事。

今日は、ツラツラ語ってみます。 * 弟が絶賛就活中。色々口出ししたいのを堪えて、彼なりの…

nicholas
4年前
30

#104 【図星】 人に対する要求レベルが高い人へ

ちょいと体調悪いです。ニコラスです。明日あたりで病院行きます。 * 仕事やプライベート、…

nicholas
4年前
55

#103 【責務】 習慣化のその先へ。

4連休初日。時間は山ほどあったにも関わらず、この時間まで書く事から逃げていました。ニコラ…

nicholas
4年前
55

#99 【G&T】 giveの本質

「ドールチェアーンドガッパーナーのその香水のせいだよ」 最近、鼻歌が増えました。ニコラスです。 タ…

nicholas
4年前
27

#96 【転職】 仕事内容で選ぶべきか、人間関係で選ぶべきか

人材コンサルタントとして、4年間様々な人の転職や人生の岐路を見てきました。ニコラスです。 …

nicholas
4年前
22

#94 【教訓】 初心者だから、で逃げるな。

山梨出張帰り特急電車で酔っ払ってます、ニコラスです。今日は、現職に就いて1〜2年目のあなたに向けて書きます。 * ■あなたは、プロだ。良く、ベテラン社員が言う言葉。「分からない事は、分からないとハッキリ言おう」確かに大事です。分からないのであれば、正直になるべきです。ただ、この言葉を自分の逃げ道に使っている人が多い気がします。 あなたがどんな状況、職種であれ、いざお客様と対峙したら”プロ”です。極論、分からないと言った時点でゲームオーバー。信頼は無くなります。 「そん

#91 【極意】 2年間商談でフリーズしていた私が、たった一つ意識したら人生変わ…

今、営業活動で悩んでいる全ての人に贈ります。 * 営業4年生、ニコラスです。実は、営業人…

nicholas
4年前
20

#88 【人間関係】 「ありがとう」 感謝の言葉。初めての言葉。

ニコラスです。厨二病時代は、エヴァンゲリヲンのカヲル君に憧れて月を見上げておりました。(…

nicholas
4年前
11

#84 【指導】 なにを言うかではない。誰が言うか。

人の指導・マネジメントにおいて、巷では色々な本や理論が展開されています。ただ、どれも小手…

nicholas
4年前
29