Kei

JTC勤務 │ 英語勉強中 │ TOEIC820(2012.12) ⇒ 860(目標)…

Kei

JTC勤務 │ 英語勉強中 │ TOEIC820(2012.12) ⇒ 860(目標) │ ゲームが好き

記事一覧

第322回 TOEIC受験記

掲題の通り、TOEICを受験してきました。 Gariben期間中は子供からの貰い風邪で体調を崩すことが多く、前回受験時(第321回)がまさに満身創痍での受験でしたが、今回はほぼ…

Kei
1年前
2

Garibenの最終学期を迎えて

3月中旬からスタートしたGariben7期ですが、全3学期中2学期までが終わり、最終学期である3学期を迎えました。(1学期=4週間) 今回は現状感じていること、特にモチベーシ…

Kei
1年前
1

Gariben1学期を終えて

Garibenの1学期 (4週間, 全3学期)が終わりました。 Garibenとは ⇒ クリック (公式HPに飛びます) 今回のnoteはGaribenでの活動を通して感じた気付きや目標(TOEIC900点…

Kei
1年前
1

私がGaribenに参加する理由

TOEICを通じて成長したいと感じていたから 直近のTOEIC L&Rで820点のスコアを取得、かつての目標スコアを取得した一方で自身の英語力に対して満足できず、また800点付近で…

Kei
1年前
8

英語学習80日目

本日の進捗 ・出る1000:復習 仕事忙しくてばたんきゅーしてました。まさに師走ですね。 来週の山場を乗り切って気持ちよく年末を迎えたいです。

Kei
1年前

英語学習79日目

本日の進捗 ・出る1000:復習 今日は時間なくPart5のみ。 最近は「嫌われる勇気」を少しずつ読んでますが面白いですね。哲学は学生時代以来触れていなかったので新鮮です…

Kei
1年前

英語学習78日目

本日の進捗 ・黄リー教:Lesson3 ・出る1000:復習 最近は他の方の勉強noteを見て、モチベーションをいただいています。 勉強以外で仕事含め英語に触れる機会がほぼ0なの…

Kei
1年前

英語学習77日目

本日の進捗 ・黄リー教:Lesson1 ・出る1000:復習 日々勉強ができること、試験を受けれることに感謝ですね。 以下余談ですが、ワールドカップの盛り上がりを見て思うのは…

Kei
1年前
3

英語学習76日目

本日の進捗 ・黄リー教:Lesson1 ・出る1000:復習 バイブル(になる予定)の黄リー教を再開しました。 14, 15章まで進んでいたけど、半年以上触っていなかったので気を取…

Kei
1年前

英語学習75日目

本日の進捗 ・TOEIC受験 今年最後の試験を受けてきました。 Part1:多分全問正解 Part2:怪しい問題5問程度あり。やや難 Part3:最初の3セットぐらいがリズムに乗れなかっ…

Kei
1年前

英語学習74日目

本日の進捗 ・abceed模試:通算予測スコア 840 ・Part7 対策 ・出る1000 Part5 ・パラフレーズ学習 明日は年内最後のTOEICを受けてきます~ 今年の目標は(ギリギリ)クリ…

Kei
1年前
3

英語学習73日目

本日の進捗 ・abceed模試:通算予測スコア 845 ・Part7 対策 今日は時間が取れたので、Part7を触ってました。 パッセージが増える事も大変だけど、どちらかと言えばそもそ…

Kei
1年前

英語学習72日目

本日の進捗 ・出る1000 Part5 今日は仕事で重要な英語資料についての文法ミスをいくつか指摘できたので、勉強してて良かったなぁと感じた1日でした。 もう少し仕事上で英…

Kei
1年前

英語学習71日目

本日の進捗 ・出る1000 Part5 疲れすぎてばたんきゅーしてます。 なんとか今週を乗り切りたい。。おやすみなさい。

Kei
1年前

英語学習70日目

本日の進捗 ・出る1000 Part5 身体が元気なうちに、やれることやりたいことをしっかり出来た人ってどれぐらいいるんだろう。 ふと振り勝った時に、若かった時にもっとあれ…

Kei
1年前
1

英語学習69日目

本日の進捗 ・出る1000 Part5 今日は仕事でくたくただったので最低限。 寝る前に少し英語以外の読書タイムを挟んでいこうと思っていて、今更だけど「嫌われる勇気」を少し…

Kei
1年前
第322回 TOEIC受験記

第322回 TOEIC受験記

掲題の通り、TOEICを受験してきました。
Gariben期間中は子供からの貰い風邪で体調を崩すことが多く、前回受験時(第321回)がまさに満身創痍での受験でしたが、今回はほぼ平常のコンディションで受験することができました。
今回は各パートで感じた感想を残します。

◆Part1
予想正答率:全問正解か1ミス
理想は音声が全て聞き取れて、意味が取れる上で適切に回答すること。
消去法で回答した設問が

もっとみる
Garibenの最終学期を迎えて

Garibenの最終学期を迎えて

3月中旬からスタートしたGariben7期ですが、全3学期中2学期までが終わり、最終学期である3学期を迎えました。(1学期=4週間)

今回は現状感じていること、特にモチベーションについて残そうと思います。

●最近感じていること

Garibenでは1日の勉強時間を1.5時間以上確保することを前提としたカリキュラムが組まれていますが、学習を続ける中で、3ヵ月という期間でスコアを伸ばすために1.5

もっとみる
Gariben1学期を終えて

Gariben1学期を終えて

Garibenの1学期 (4週間, 全3学期)が終わりました。
Garibenとは ⇒ クリック (公式HPに飛びます)
今回のnoteはGaribenでの活動を通して感じた気付きや目標(TOEIC900点)に対する考え方について残せればと思います。

①普段の生活で、自身が捻出できる時間を知ることができた。
今回は英語学習についてですが、英語学習に限らず自分が本気になった時にどのぐらいの時間を確

もっとみる
私がGaribenに参加する理由

私がGaribenに参加する理由

TOEICを通じて成長したいと感じていたから

直近のTOEIC L&Rで820点のスコアを取得、かつての目標スコアを取得した一方で自身の英語力に対して満足できず、また800点付近でスコアが足踏みすることで900点の壁が厚く感じていました。
*スコア推移:800点⇒820点⇒820点
一般的には高スコアと呼ばれると呼ばれるスコアを取得できたため一旦TOEICから離れようかとも思いましたが、一方で9

もっとみる

英語学習80日目

本日の進捗
・出る1000:復習

仕事忙しくてばたんきゅーしてました。まさに師走ですね。
来週の山場を乗り切って気持ちよく年末を迎えたいです。

英語学習79日目

本日の進捗
・出る1000:復習

今日は時間なくPart5のみ。
最近は「嫌われる勇気」を少しずつ読んでますが面白いですね。哲学は学生時代以来触れていなかったので新鮮です。(当時授業を受けても単語を覚えるだけで哲学的な思想は全く身につかなかった)
英語もそうですが、その他ビジネス書を含む活字に少しでも触れておくことは人生の視野を拡げるための大切な時間ですね。
英語の話題にほぼ触れずでしたがご愛嬌

もっとみる

英語学習78日目

本日の進捗
・黄リー教:Lesson3
・出る1000:復習

最近は他の方の勉強noteを見て、モチベーションをいただいています。
勉強以外で仕事含め英語に触れる機会がほぼ0なので、仕事で英語を使える部門に異動したいなぁと思う今日この頃。(2年以内での異動願い提出済み)
チャンスの女神は捕まえれるように、また日常生活とのバランスを大事にしながら少しずつ進みます。

英語学習77日目

本日の進捗
・黄リー教:Lesson1
・出る1000:復習

日々勉強ができること、試験を受けれることに感謝ですね。
以下余談ですが、ワールドカップの盛り上がりを見て思うのは、日本はもし優勝したとしてアルゼンチンのようなお祭り騒ぎになるのでしょうか?
英雄メッシの大舞台を見るために、仕事を辞めた、家を売った、帰りのチケットがない、それでも行く!というサポーターが多かったそうです。
(アルゼンチン

もっとみる

英語学習76日目

本日の進捗
・黄リー教:Lesson1
・出る1000:復習

バイブル(になる予定)の黄リー教を再開しました。
14, 15章まで進んでいたけど、半年以上触っていなかったので気を取り直して初めから。文法書と違って、品詞の活用法を学べる珍しい本です。

英語学習75日目

本日の進捗
・TOEIC受験

今年最後の試験を受けてきました。
Part1:多分全問正解
Part2:怪しい問題5問程度あり。やや難
Part3:最初の3セットぐらいがリズムに乗れなかった。その後持ち直し
Part4:Part3のリズムを継続、数問?の問題あり
Part5:結構難しかった。即答問題がいつもより少なめ、難単語は出なかった
Part6:リズムは悪くなかったけど落としてる問題もちらほら

もっとみる

英語学習74日目

本日の進捗
・abceed模試:通算予測スコア 840
・Part7 対策
・出る1000 Part5
・パラフレーズ学習

明日は年内最後のTOEICを受けてきます~
今年の目標は(ギリギリ)クリアしたので、あまり気負わずいつも通りの心持ちで受けれればいいな。
おやすみなさい。

英語学習73日目

本日の進捗
・abceed模試:通算予測スコア 845
・Part7 対策

今日は時間が取れたので、Part7を触ってました。
パッセージが増える事も大変だけど、どちらかと言えばそもそも馴染みのない話題の方が解きづらいなぁ・・という感想でした。
解いててあまり頭に入ってこなかった問題の復習で少しずつ克服するしかないかな?気張らず引き続きがんばります。

英語学習72日目

本日の進捗
・出る1000 Part5

今日は仕事で重要な英語資料についての文法ミスをいくつか指摘できたので、勉強してて良かったなぁと感じた1日でした。
もう少し仕事上で英語に絡めれれると面白いな~と思いつつ、その時がくるまでゆっくり力を溜めていきます。

英語学習71日目

本日の進捗
・出る1000 Part5

疲れすぎてばたんきゅーしてます。
なんとか今週を乗り切りたい。。おやすみなさい。

英語学習70日目

本日の進捗
・出る1000 Part5

身体が元気なうちに、やれることやりたいことをしっかり出来た人ってどれぐらいいるんだろう。
ふと振り勝った時に、若かった時にもっとあれをしておけば良かったなって後悔しないように生きていきたいですね。

英語学習69日目

本日の進捗
・出る1000 Part5

今日は仕事でくたくただったので最低限。
寝る前に少し英語以外の読書タイムを挟んでいこうと思っていて、今更だけど「嫌われる勇気」を少しずつ読んでいこうかなと。
まだ月曜日なので、飛ばし過ぎず1週間を乗り切りましょう~