見出し画像

今週のごはん

画像1

父の日だった日曜日は旦那氏リクエストでお魚ごはんにした。旦那氏は無類の寿司好きなので気分だけでも味わえるように、すし飯にスーパーで特売だった本マグロとアボカドの丼にした。
ちょうどインスタで料理家の人がやっててまねっこ。見た目は美しさにかけるが味はピカイチだったのでオーケー。

画像2

作り置きで唐揚げ作る予定だったので、ごぼうの唐揚げおにんじんの唐揚げもした。今井真実さんのにんじんの唐揚げ、めちゃくちゃおいしかった。
今井真実さんレシピ作りすぎて、旦那氏も名前を覚えたようだ。

画像3

寒天パウダーで引き続きひんやりおやつ。牛乳かんにきな粉と黒蜜かけたら、旦那氏に「きな粉と黒蜜は正義だ」と言われた。

画像4

これは今日のお昼ごはん。ゆるグルテンフリーを始めたのてお米ばかり食べているが、ランチは麺が楽なのでお湯で戻せるフォーを買っておいた。
ウェイパー溶いたスープにフォーを入れて、作り置きの蒸し鶏とにらトマトだれが残ってたのでトッピングしたらこれがまたとてつもなくおいしくて、ほんのりベトナム欲か満たされてしまった。
旦那氏には冷凍うどんで提供したらこれも良かったようで「お店っぽい」と言わせた簡単ランチ

ありがとう先週末の自分。
ありがとうカルディ。
ありがとう冷凍うどん。

旦那氏ばかりコメントが登場したが、息子氏も元気にパクパクごはんを食べている。いつの間にか普通のごはんを食べるようになったし、食べ方も上手になっている。
息子氏用のごはんはシリコンカップやラップに、濃い色の野菜と淡い色の野菜とタンパク質をミックスして冷凍しておく技を身につけたので、迷わず時短で作れるようになった。同じような献立ばかりなのは申し訳ないが。

昨日今日とぶっ込みand首突っ込み案件で仕事が大変だったので、週末はだらだら息子氏を愛でよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?