見出し画像

3ヶ月間オーディオブックを聞いてみた感想

おはようございます!茶渋です

私は4月から会社で働くようになり、それと同時にオーディオブックの聴き放題に加入して毎日インプットするために電車で聞いています

そんな生活を続けていて感じたオーディオブックのメリット、デメリットについて今回は紹介したいと思います。

メリット1 場所を選ばずインプットできる

自分が主にオーディオブックを活用しているのは、通勤時間です

朝の電車では席に座れる可能性が低く基本立つことが多いので本を読んだり勉強しようと思っても集中しづらい状況かと思います

そんな状況で聞くだけで良いオーディオブックはストレスなくインプットができるので場所を選ばないことがメリットだと感じています。

メリット2 速度調節ができる

最近動画などの速度を早めて視聴する方も多いと思いますが、オーディオブックでもできます

さらに速度も細かく設定できるので自分に合った速度を見つけることができるととても心地よく聞くことができます。

実際興味ないところは飛ばすか速度を上げることが多いです

そういった意味で速度調節ができることがメリットだと言えます

メリット3 プロが読み聞かせをしてくれる

自己啓発本に関する本では恩恵が感じづらいかもしれませんが、小説のジャンルでは没入感が段違いで上がると思います

実際電車内で聞いても声優さんの迫真の演技に没入して降りる駅を過ぎたことがあります。(しっかり駅見とけ笑)

やはり、プロの声は聞きやすくインプットのモチベーションにかなり関わってくるという意味でプロが読み聞かせをしてくれることはメリットの一つだと感じています

メリット 4 より多くのインプットができる

noteに投稿を始めてから、毎日アウトプットするのでアイデアが枯れてしまうことを危惧して最近はインプットの量もバランスをとるようにしています

今までは、なぜか実際に動くアウトプットの方が何かをやっている感があって優先しがちでした

けれど、最近アウトプットをしてみてインプットの重要性を感じています

なので、手軽にインプットができるオーディオブックでインプットしています

さらに聞き放題なら普段読まないジャンルの本など、知識の幅を広げることに繋がります

さらに質の良いアウトプットを望むなら幅広い知識は必要だと考えるので

より多くのインプットをできることがメリットと考えています

デメリット1 記憶定着するなら読む方がいいかも

個人的な見解になりますが、聞いて学習するよりも本を読んだ方が記憶定着すると考えています

というのも本にはメモなどを記録することができることと自分が読み進めるので脳に刻まれやすいと実感しています

なので記憶定着を目的とするなら本を実際に読む方が優れている印象です

しかしオーディオブックとの差はそこまで大きくないと思います

デメリット 2 また聞きたいところに戻るのが面倒くさい

ほんの場合読み返したい箇所などに付箋を貼って即座に戻れるのですが、オーディオブックの場合その部分まで戻ることが面倒に感じています

その際にいちいちスマホを出して操作することも少し億劫な時があります

そんなにまた聞きたいところは発生しないのでたまに面倒臭いと思ってしまうくらいの感覚です

まとめ

今回3ヶ月かんオーディオブックを使用した感想を書きましたが、正直圧倒的にメリットの方が多いです

時間がなくて読書ができない人はやるべきといっても過言出ないくらいに手軽にインプットできます

散歩の時も気持ちよく聞きながら運動ができるのでかなり使い勝手がいいなと感じます

案件でもなんでもない素直な感想なので、ぜひ気になる方はオーディオブックを試してみてはいかがでしょうか? ここまで読んでいただいてありがとうございました


余談

最近天気が曇ることが多い

その分晴れた時に気分が良くなるので曇りも悪くないな

がんばろ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?