COЯVIA

ゆっくりまったり好きなものを堪能する毛玉。時折苔になる。 すきなもの【妖怪/魔術全般…

COЯVIA

ゆっくりまったり好きなものを堪能する毛玉。時折苔になる。 すきなもの【妖怪/魔術全般/猫/珈琲/おえかき】

記事一覧

僕とルー。

13歳の頃に見た夢の話。 ありがとうございました😌✨

COЯVIA
1年前

MOTHER DAYでしたね

太鼓の熊信仰が好きだったりする。 名だたる勇者を熊に準えたり (例:アーサー王→熊王) アルヴァンアースァンだったり 大自然の中で子熊を産み育てる姿から 母や大母…

COЯVIA
2年前

ようこそ光の季節へ

ワルプルギスの夜も明け、世界は光の時代と季節を迎えました。 5月ー光の半年間の始まりです。 ワルプルギスの夜、あらゆる火が消えた後 日の出と共に火を起こし、ベルテ…

COЯVIA
2年前
1

ワルプルギスの夜が終わったら
光の季節のはじまりだ

SelmA,SelmA,
雨と歌う柳の言葉を聞くがいい
触れ合う水に注意せよ

鱗を潤す水に注意せよ

深淵を潜る時には要注意

魂に触れるケルピーに注意せよ

ワルプルギスが終わったら

光の季節の始まりだ

COЯVIA
2年前

『誤情報にご注意を。』

COЯVIA
2年前

🌸

ヨカッタ。アカウント生きてた( ˘ω˘ )ホッ

COЯVIA
2年前
僕とルー。

僕とルー。

13歳の頃に見た夢の話。

ありがとうございました😌✨

MOTHER DAYでしたね

MOTHER DAYでしたね

太鼓の熊信仰が好きだったりする。

名だたる勇者を熊に準えたり
(例:アーサー王→熊王)
アルヴァンアースァンだったり

大自然の中で子熊を産み育てる姿から
母や大母、気高さを象徴と
イメージをもちあわせている。

…のもあって今年は熊!

アイヌニラ…
行者ニンニク…
ベアラウフ…
熊ネギ…
呼び方はたくさんありますが
美味しい事に変わりなし😌✨

ようこそ光の季節へ

ようこそ光の季節へ

ワルプルギスの夜も明け、世界は光の時代と季節を迎えました。

5月ー光の半年間の始まりです。

ワルプルギスの夜、あらゆる火が消えた後
日の出と共に火を起こし、ベルテインの火が灯される。9種の薪をくべて火を絶やさぬように。

火の祝福の儀式のあと燃えさしを少しだけ持ち帰り、家の竈門に新たな火が祝福灯るのだ。

カッコウは女神の使いとして至福の時の始まりを告げ、あらゆる生きとし生けるもの、自然のスピ

もっとみる

ワルプルギスの夜が終わったら
光の季節のはじまりだ

SelmA,SelmA,
雨と歌う柳の言葉を聞くがいい
触れ合う水に注意せよ

鱗を潤す水に注意せよ

深淵を潜る時には要注意

魂に触れるケルピーに注意せよ

ワルプルギスが終わったら

光の季節の始まりだ

『誤情報にご注意を。』

🌸

🌸

ヨカッタ。アカウント生きてた( ˘ω˘ )ホッ