私の就活 新卒編

新卒時はコロナ禍で…


初めましてkea117と申します。
私は今年3月に大学を卒業して、現在既卒として就職活動をしています。

新卒時は昨年2月から30社以上応募して良いとこまで行くも全滅しました。
今思えば、業界が定まっておらず、合同説明会で人事の方に誘われるがままに説明を聞いていました。
昔から将来的にやりたいこととか、なりたいものというのがなくて、それが就活に響いた部分もあったかもしれません。

大学は商学部のマーケティング学科で、本来は何かグループとなって商品開発をする予定でしたが、それもコロナ禍で叶わないまま卒業しました。
大学の講義形式はほとんどリモート授業か録画授業だったのです。
しかも顔はプライベートなのでビデオはオフ。仕方ないことですが、環境が悪く感じます。
そんな状況下もあり、履歴書の大学時代の取り組みは対したことが言えずに全く相手に届きません。なので新卒時はネタ探しも必死で行っていました。

大学でも面接練習やイベントも出て、ハローワークも使って最終面接まで行けましたが、内定は頂けませんでした。
メンタルもボロボロになり、人間辞めたいと何度も思いました。

内定が取れなかった原因を考察・分析

内定が取れなかった理由を考えると…

1.筆記試験対策を就活始まってからしたこと。
2.そもそも算数・数学が苦手でトラウマだったこと。
3.何十社も連続で受けて、休憩せずに就活し続けたこと。
4.ネガティブ気味で自信を持てずに自分を全面否定したこと。
5.やりたいことが明確ではないこと。

だと思いました。

1.筆記試験対策を就活が始まってからしたこと
これは大きなミスでした。まさか筆記試験があるなんて知らなかったので、もっと早く勉強していれば人生が変わっていたかもしれません。
筆記試験で選考でふるいにかけられるので早めに勉強することをオススメ!

2.そもそも算数・数学が苦手でトラウマだったこと
SPIや一般常識問題に必ず出てきます。
特にSPIに関しては多くの企業が使っているので注意が必要です。
主に小学校から高校までのレベルです。
しかし、私は驚きました。植木算、仕事算、つるかめ算…
これらは小学校の時に出てくるらしいですが、サッパリ分かりません。
そういった忘れていた問題も出てくるので、じっくりと見直すことも大切です。
SPIは種類によって英語も出てきます。私は数学ほどではないが英語も苦手。

3.何十社も連続で受けて休憩せずに就活し続けたこと
既卒者になって大切なことに気づくことができました。
新卒時はほとんど大学に行かずにリモート授業だったため、他の人がどんな就活方法をしているのか分からずに締め切りに追われて焦っているかのように、エントリーしていました。
私みたいな考え方はおやめください。(^_^;)
確かにエントリーしなければ締め切ってしまうのもありますが
企業によってはエントリーしたら、一週間期限付きの書類選考があります。
期限切れになってしまったらそこで、選考終了です。
目を向けて焦らずにエントリーしましょう。
まず自分の書類が整ってからエントリーした方が無難です。

ちなみに、私の友達は休日にUSJに行くことやゲームで遊ぶ等して
ちょくちょくと遊びながらバランス良く就活していました。
精神的に自分自身を追い詰めてはいけません。
私は既卒で分かった事ですが視野が狭くなっていました。
自分自身の中で「~すべき」を勝手に作って
就活中は遊んではいけないと決めつけいました。

4.ネガティブ気味で自信を持てずに自分を全面否定したこと
就活では選考で落ちるとネガティブ気味になります。
私も何度か人間やめたくなったこともありました。(選考不採用=人格否定的な感覚)
そういう状況をほっといたまま面接をすると顔の具合が悪くなります。
笑うことができなくなり、頭の中で就活で病み状態。
友達や家族と日常生活の会話でもした方がいいと思います。
マーケテイング学科なので心理学も学んでいましたが「笑うと幸せな気持ちになる効果」があり、それが不安等を吹き飛ばしてくれます。

早速、明日から友達や家族、バイト先、身の回りのモノ、コトと笑い合いましょう(笑)
家族とかがかなり就活に厳しいのであればストレス発散で一人カラオケもオススメです。とにかくはネガティブ気味だと声が小さくなりがちです。

5.やりたいことが明確ではないこと
皆さんはやりたいこと、なりたいものってありますか?
私は既卒になるまでありませんでした。
呆然と商品開発がしたくて知識を蓄えていたのみです。
私の友達でもやりたいことがない人もいましたが、やりたいことが決まっている人の方が時間はかからないかなと思います。

以上が私が思う内定が取れなかった原因です。

運や縁もある

運や縁もあると思います。実際に一部の企業から説明会の時に好意的な印象見られましたが、私の努力不足で筆記試験で落ちてしまうということもあったので。
私の友達の中には筆記試験なしの面接で受かった人もいます。
条件が良くて満足していて私に自慢話をしてきます。
就活は色んな要因が重なって就職できるのです。
つまり明確な答えはありません!採用人数の状況や担当者とのマッチです。
また、就職しないでフリーターや公務員を目指している人もいます。
就活で人生は終わりません。あなたの道は続いていきます。大丈夫!

ネット上ではハローワークとかのサービスがあまり良くないと書かれていますが、私はそんなことないと思います。
セミナーとか説明会とかとても丁寧ですよ。
「まずはネット上で考えるより、自分の目で確認してから考えましょう。
見方はその人その人それぞれです。」

ハローワークの担当者から言われたことです(笑)
私の心に響きました。

最後に

以上で私の新卒時の状況と原因でした。
結局就職もできなかったし、7年間していたアルバイトも3月で終了。
精神的に追い詰められて、これからどうしたらいいのかとなりました。
当時はなんだか日常の景色を暗く感じていました。

その話はまた今度記事に出したいと思います。
私の既卒就活に続く。お楽しみに!
注意:未だに既卒就活を継続中です。

感じた感想をお書きください。応援メッセージがあると就活してる身として、さらに頑張っていけそうです。
https://forms.office.com/r/KU6sz9QHHy



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?