マガジンのカバー画像

家庭菜園

9
我が家の家庭菜園記録
運営しているクリエイター

#畑

【家庭菜園】ズッキーニ、ミニトマト、きゅうり、大玉トマト、オクラ

【家庭菜園】ズッキーニ、ミニトマト、きゅうり、大玉トマト、オクラ

2022.7.28

だんだんボーボーになりかけている畑。。。
ヤバい。。。。
と思いつつも、今日も何も出来ない。。。
すまんm(_ _)m
そして、畑チェック✖️2
そして、そして収穫( ̄∀ ̄)

初きゅうり。
ムフフ(*^o^*)

楽しみな大玉トマト
明日、収穫しようかな。
こちらもムフフ(*^o^*)

そして、オクラ!!!!
順調っぽく見えて、嬉しいです。
ムフフ(*^o^*)

そして

もっとみる
【家庭菜園】ずっきーに、ミニトマト、パプリカ

【家庭菜園】ずっきーに、ミニトマト、パプリカ

去年憧れたずっきーに
育ってくれて、思わずニンマリ
葉っぱがおっきい〜。
でも、収穫の仕方がまだ不明。。、
そして、収穫のタイミングはまだまだ見定中。
途中でヘタの方で、折れちゃうんだもん。。。

ミニトマトは、頂いた脇芽から育てて、良い感じに育ちました。

そしてパプリカ
身は小さいけど、綺麗な赤。
今日収穫するか?
明日でも良いか???
結局、今日はバタバタで収穫できず。。。

肥料もなかなか

もっとみる

【家庭菜園】ニンニク、じゃがいも

なかなか記録をアップできず。。。。
そして、雑草に攻められている私です。
そんな私ですが。。。

20.2.6.23
ニンニクに葉が枯れてしまって、「そろそろやばい!!!」
と思って、慌てて収穫しました。
お恥ずかしながら、ニンニクも玉ねぎと同じように、実が土の上に姿を見せてくれると思っていましたが。。。。
土の中で育つのね。。。。。
スコップ持って掘り出しました。
ニンニクの姿を見て、まぁまぁか

もっとみる
【家庭菜園】ニンニク、あさがお、オクラ

【家庭菜園】ニンニク、あさがお、オクラ

2022年6月7日

久々の記録となってしまいました(;^_^A

今日は、雨降りではなかったので、ボーボーになってしまった畑へ。。。
とりあえず、草むしりしてみました。
父ちゃんも一緒にやってくれました。
ありがとうございます。
そして。。。。

ニンニク
収穫時期をちゃんと調べていなっから、どうしていいかわからず。。。
でも、枯れているものを抜いてみました。ちょっと怪しげだけど、なんとなくニン

もっとみる
【家庭菜園】ひまわり、種まき&定植のその後

【家庭菜園】ひまわり、種まき&定植のその後

2022/05/15

ひまわりの種🌻いただきました
もう発芽しやすい状態、家の窓から正面に見える位置に植えました。
今年の夏は、外を見ればひまわり。
そんな日を楽しみにしています。

きゅうりの芽が出てきました。
後、オクラがウズウズとしている感じ。
その他は、もう少しの辛抱かな。

じゃがいもは芽かきをして、ミニトマトは2本元気。

今日は、主に草むしり。
家に入った時は、クッタリ。
座った

もっとみる
【家庭菜園】とうもろこし、きゅうり、オクラ、カボチャ、トマト、ナス

【家庭菜園】とうもろこし、きゅうり、オクラ、カボチャ、トマト、ナス

2022/05/08

種まき
手前の方から
・とうもろこし(黒ポット)
・カボチャ(青ポット)
・オクラ(白、赤、緑)
・奥の方にきゅうり

オクラは、一昨年、去年と挑戦しましたが、なかなかうまく育たず、収穫できませんでした。今年こそは!!と思うのですが。。。。
何が原因だろう。。。。。
無事に育ってくれることを願います。
キュウリも、去年は全く。。。。
小さい実が一個だけ収穫。。。トホホ。。。

もっとみる
【家庭菜園】じゃがいも

【家庭菜園】じゃがいも

4月10日に
メイクイーン
男爵
植えました。
頂いた種芋だったり、小さいじゃがいもだったり。
どちらかの列が、男爵。
もう片方がメイクイーン。
植えた時は、覚えていたけど。。。。。忘れてしまった。。。。
そして、芽の出方が全く違う。。。。
今週末あたり、芽かきしたほうがいいのかな???

【家庭菜園】ニンニク

【家庭菜園】ニンニク

昨年は、色々なタイミングを逃してしまい(言い訳?)、沢山の元気な雑草を育ててしましました。。。。
もう、途方に暮れました。。。。
ご近所の方が、我が家の荒れ具合を心配してくださり、力を貸してくださいました。
今年は、そうならないように!!

雑草を育てる前に、野菜を育てよう!!
心の中で思っているだけでは、昨年と同じことを繰り返してしまいそうなので、この場を借りて発信していこうと思います。

昨年

もっとみる