見出し画像

初出版までのマイルストーン(3/15):宣言

3つ目のマイルストーンは「宣言する」です。

①目的
②期限

③宣言

④時間確保
⑤テーマ
⑥伝えたい一言
⑦タイトル
⑧表紙(1)
⑨章
⑩節
⑪執筆
⑫校正
⑬表紙(2)
⑭出版申請
⑮出版後調整

え?、ここまで、精神的な話ばっかりで、具体的なノウハウがない?

そうですよ、マインドセットが超重要だから、こんな固い内容の話をずっとお伝えしてるんです。

具体的なノウハウはマインドセットの後です。

はい、だからまた固い話をします。(笑)

ビジネスでも人間関係でも何でもそうですが、氷山でいうところの、水面上に見えている「目立つ3割の部分」は、水面下で見えない「隠れた7割の部分」があってこそ成り立っています。

ビジネスなら、氷山の水面上の見えやすい部分がマーケティングやロジカルシンキングといった目立つスキル、水面下が健康維持やメンタルケアといった地味で目立たない分野です。

この水面下がおろそかにされがちで、水面上の目立つ部分ばかりがクローズアップされることが多いです。

氷山の上の方がカッコいい印象ですからね。

でも、適切な自己管理やもののとらえ方・考え方の上に戦略やスキルが成り立っていないと、ビジネスも人間関係もうまくいきません。

それは電子書籍でも変わりません。

上っ面のスキルに溺れずに、本の「本質」に目を向けましょう。

ここで言う「本質」とは、「読者への価値提供」です。

はい、ここまで固い話をガマンして読んでくれてありがとうございます♪

では「宣言」の話に入ります。

電子書籍出版の目的を明確に決めて記録し、期限も設定したら、それを誰かに宣言しましょう。

この記事は、他の記事と併せて以下のマガジンにまとめていますので、この記事単体よりもマガジンでご購入された方がおトクです。

ここから先は

659字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?