見出し画像

「お祭り」やってます 集中したいときのiCARE的意思表示

こんにちは。iCARE(アイケア)の経理のかとうです。iCAREは健康管理システム「Carely(ケアリィ)」を提供しているスタートアップです。

iCAREでは事業急拡大につき、現在さまざまな職種で絶賛採用中です。

私自身入社11ヶ月と社歴が浅いですが、入社してからわかった社内制度、Corporateメンバーの一員として、少しでもお伝えできたらうれしいです。


「祭(まつり)」って何?

業務が大変忙しくて、集中したい!(話しかけられたくない)とき、ありますよね〜。そんなとき、自分が今、集中していることや話しかけられたくない状況を周囲へ意思表示したもの=「祭(まつり)」とiCAREでは読んでいます。

さかのぼると2018年頃からiCAREには「祭開催宣言制度ガイドライン」なるものがあるようです。


使い方

1.slackのステータスを変える

画像2

画像5

2.slackのall_祭りチャンネルに投稿する

画像3

3.(ハッピを着る)

画像4

4.(祭うちわをデスクに飾る)

画像5

ハッピを使うか、うちわを使うかは、そのような精神に基づいて、空気感と気分で使い分けてください。 「祭開催宣言制度ガイドライン」より

注意事項

あまり実務的に何かを目印にして、コミュニケーションを拒否する感が出てしまうと、コミュニケーションを取ろうとした側からすると嫌な気持ちになりかねる & 業務を停滞させることになりかねないので、iCAREでは数時間程度の利用を推奨しています。
そこでiCAREでは「祭」という表現や、ハッピ、うちわといった楽しい小道具を使って、その辺の問題を解決しようとしています。
「今自分は忙しくてお祭り状態だぜ、せいや、せいや!」というブラックユーモアで、極度の忙しさも笑いで乗り切ってしまおう!という意味も!


最後に

iCAREでは「楽しまなければプロじゃない」という、CREDOがあります。

iCAREでは事業急拡大につき、祭文化なども一緒に楽しんでいただける仲間を募集しております。

現在さまざまな職種で絶賛採用中です。
iCAREメンバーがブログやtwitterなどで積極的に発信していますので、チェックしてみてください。

https://www.icare.jpn.com/recruit/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?