見出し画像

【犬も人も】


【犬も人も】




画像1

昨夜から
なんだか寒いと思っていたら

北海道のお友達から
4月の雪だより。


10cmほどの積雪があったとの
ことでした。



日本列島は縦に長い。
改めて感じました。



・・・・・・・・・・・・・・・・
犬も人も
・・・・・・・・・・・・・・・・



・人間関係をスムーズにしたい
・パートナーとの関係を修復したい


そういう悩みを解決したいとき


『相手を変えることはむずかしい。
 自分を変えるのは一瞬』


そんな言葉を聞いたとき

なるほど。。。

と妙に納得した記憶があります。


ただし
自分を変えることは
とても難しく
誰もが悩みます。


でも自分が本当に変わると
相手も変わり
世界も変わります。


人間のことならば
真剣に考えるのが人。




ところが犬になると。。。

・犬をしつける。
・犬をトレーニングする。



実は私もそう思っていました。

どんなトレーニングをしても
Youtubeで見た動画をまねてみても
一向に犬たちに変化はありません。



私がフォーカスしていたのは

『犬』



私が求めていたのは

『犬の変化』

私の頭の中には
私自身の問題は
一切ありませんでした。


犬たちが安心して
暮らすことができる場所を
提供できる飼い主ではないのに

犬たちばかりに


いい子になりなさい。


と願っていた私。



犬たちにとっては
とても迷惑な話でした。


犬たちは
私たち人間に
たくさんのことを教えてくれていると
先日も書きました。


2歳になるまでは
子供として扱い


2歳を超えたら大人としての
ルールやマナーを持っている。


そう判断するので
ルールやマナーを
持ち合わせていない犬たちは
容赦無く制裁を受けます。


そういった

『犬』

についての
正しい知識を持ち合わせていれば

犬の問題行動に悩む必要も無くなるし
犬たちの感情が
手に取るようにわかります。

https://www.instagram.com/p/B-BMsLpgMyy/

犬の目の奥の悲しみや
犬の目の奥から溢れ出る幸せを
感じ取ってあげることができる
飼い主さんでありたい。


ドッグライフコーチと名乗る前に

コニーとリリーの
心強い味方


信頼できる飼い主でありたいと
今でも思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


新型コロナウィルスの感染拡大で
自宅で過ごす時間が増え
犬や猫と一緒の時間も
増えた飼い主さんが多いと思います。


犬や猫たちの
意外な行動を発見することが
たくさんあったり

楽しい時間を過ごすことが
できると思います。


ペットショップには
自宅で一緒に過ごすために
犬や猫を新たに迎えたいという人たちが
増えているとも聞きました。


犬たちは
おもちゃでも飾りでもありません。



感情を持った小さくても命。



迎える理由が
自分の寂しさを埋めるためなら
迎えるのはやめてほしいと
心から願います。




最後まで読んでいただき
ありがとうございます。


日差しは暖かいのに
風が冷たい1日でした。



夜はまた冷えるかもしれません。



どうぞ
暖かくしてお過ごしください。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。