マガジンのカバー画像

日記的な

92
ミニチュアやミニチュアハウスの日記以外をまとめました。
運営しているクリエイター

#写真

フードロスハンター

フードロスハンター

この季節は雪虫と初雪とがセットでやってきます。
私にとって雪とセットになるのはスキー授業です。
スキー授業と言ってすぐに思い出すのはおにぎりです。

具はカツオか梅漬けで黒いノリが巻いてあれば最高!
安いノリは赤くて、それがなければトロロ昆布です。
それと魚肉ソーセージを風呂敷に包んで腰に巻きつけ
昼まで滑っても潰れていることはありませんでした。

今、おにぎりといえば‥‥‥
今年も『おにぎりアク

もっとみる
大きなお世話ですが

大きなお世話ですが

けさは外一面真っ白の銀世界になってしまいました。
きょうの記事はその前のパノラマ写真の話題です。
タイトル画像としてパノラマ写真の全体を使おうと
頑張ってみたのですが出せませんでした。笑

先日、早朝のウォーキングに出かけた時のことです。
橋の上に来ると目の前に雲海のような現象が‥‥
横に広がる都会の雲海!シャッターチャンスです。
スマホにパノラマという選択肢があったはずです。

写してみると、ど

もっとみる
それって意味があるの?

それって意味があるの?

今所のコロナ騒動でこんなことして意味あるのか
ということが多くありました。
顎が露出する小さなマスクが全世帯の配布されたり
オーバーシュート‥‥これってサッカー用語か?
ロックダウンって登山用語か何かじゃないの?
わざと分かりにくい英語を使っているのではと
邪推したくなるほど政府も都知事も使っています。
裏があると思われるのが嫌なら使わない方が良い!
と、私は思うのであります。(笑)

なぜか長い

もっとみる
確定するまで

確定するまで

昨年、黒い便が出たことから、かかりつけ医で
胃カメラを飲むことになりました。
その結果、ひどい胃潰瘍らしく、日赤を紹介され
詳しく検査をしてもらうことになりました。

検査の結果、薬物治療で2週間もすれば治るかも
ということで様子を見ることになりました。
2週間後再度の胃カメラでは、改善していません。
胃酸が多く出ているかもと判断され再検査です。
胃酸を出すポリープがあるのではと、CTとMRIの

もっとみる