見出し画像

空虚の件

僕はきっと色々恵まれている方だと思います。

大学も何一つ不自由なく行かせて貰え、親の好意で、一人暮らしもさせていただいてます。

趣味とか気になったことがあれば、結構すぐに動き、欲しいものは生活費と相談しながら手に入れれる範囲でほとんど手に入れているとも思います。

満たされている

そう感じることはとても多いのに

時々、定期的にくる孤独感と寂しさ。

満たされている。不自由はないはずなのに
心は何故か寂しい。

でも1人だからなのか、それとも、別の理由があるのか、その理由は完全に不明です。

唐突に寂しくなる。泣きたくなる感覚。
それは時として、僕の心の中で暴走しているかのように抑え込むことが出来なくなります。

しかし、その暴走を止める手段は知りません

時々来るのですが、いつも気がついたら無くなっているので、自己解決ができないのです。

これを自分でコントロールできるようになったらどんなに楽なことでしょう。

「満たされているからこそ、そういう想いが生まれてしまうのではないか」

相談した時に受けた回答は上記の様なものでした。

全てを満たそうとしたくなるが、全て満たしてしまうと、また別の問題が出てきます。

どうして満たされているはずなのに
寂しさを感じてしまうのでしょう。

そんな堂々巡りを
ずっと繰り返す最近のおはなしです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?