見出し画像

この数ヶ月の間に買ったもの

納豆は買ってません。単に適当なカバー写真がなかったので、納豆を選んだだけの話です。

この数ヶ月間のうちに、何かいろいろ買いました。それらをお見せします。

1:ガイナーレ鳥取のユニフォーム(1st&2nd)

画像2

画像2

おまえ、背番号入り買ったじゃん、と言われそうですが、それはそれ。買いたいなと思っただけですよ。良いじゃないの、応援してんだもの。推しチームのグッズぐらいナンボ買っても罰は当たるめえよ。

最初に背番号入りのユニ買った時、グッズはしこたま買ったので、今回はユニだけに絞りました。

2:川崎フロンターレのユニフォーム(1st。名前入り)

画像3

画像4

ね?馬鹿でしょ?別にですね、OWL Magazineの新編集長に媚びを売ったとかそんなんじゃありません。シャレですよ、シャレ。ていうか、名前入れられるユニを探してたら、ここのに行き当たっただけなんです。
川崎フロンターレは元々それなりにシンパシーは持っているチームなので、そのことも買うきっかけの一つですね。
ちなみに、島根県出雲市に富士通の工場があるからとか、そういうのは関係ないです。

3:湘南ベルマーレの七夕ユニ

まだ現物が来てないのであくまでも「予定」です。七夕ユニでなくても買おうと思ってはいたのですが、ノーマルは既にJリーグオンラインストアでは在庫なし状態だったので。クラブのはわかりません。七夕ユニを見たらブルーのイカすユニだったのでポチった次第。来月来ますかね?

・・・とか言ってたら、7月上旬、遂に来ました。

画像9

画像10

いやあ、来ちゃいましたね・・・ってこっちもネーミングしたのかよ。みたいなツッコミ喰らいそうですよね。ま、したかったんでしちゃったわけですが、別に良いじゃんってことで。あ、ちなみにPENALTYは初めて買いましたけど、なかなか着心地が良くて自分は好きですよ。

4:湘南ベルマーレのコラボキャップ

これなんですけどね。

画像5

ソフトバンクホークスみたいだ、などと言わないように。このNEW ERAのヤツはシンプルなデザインでカッコいいので好きですね。他チームにもNEW ERAとのコラボデザインはあったはずですが、これが一番好きです。
七夕ユニと組み合わせるといいのかも、なんてなことを思ったり。まあ、実際にそうするかどうかはわかりませんが。

5:ファジアーノ岡山のローリング・ストーンズ・タングT

ファジアーノ岡山が、何故こういうものを作っているのか、よくわからんのですが・・・。

画像6

他のチームにはなかったっぽいですね。黙ってたら、ファジのコラボ商品とはわからないでしょう。

ちなみに、買った決め手は、自分がローリング・ストーンズのファンだからという、ただそれだけのことなんですがね。いいじゃねえか、なあ。

6:誤報じゃないよ、ほんトーレスTシャツと、来てくれてありがトーレスTシャツ(いずれも鳥栖)

これを書いた日に来ました。関係ありませんが、フェルナンド・トーレスが鳥栖に入ったと聞いた時は、マジで天地がひっくり返るぐらい驚きましたけどね。そりゃこんなTシャツも作りたくもなろうってもんですよ。

画像7

画像8

何で今頃、とか言わないように。だって、Jリーグオンラインストアで見てたら、これ、両方ともあったんですよ。
しかも「在庫あり」とか書いてある。で、ふと思ったんですが、鳥栖は経営的な苦境が伝えられている。別にたがだかTシャツ2枚買った程度で何ができるってわけでもないんですが、買ってみようかなって思い立っちゃった次第なので・・・。

フェルナンド・トーレス自体も好きな選手でしたし、彼に引っかけたダジャレだとわかっていても、買ってみるのも悪くないかな、と。

だったらその時買えって話なんでしょうけど、まず鳥栖を応援する人が買ったら良いと思ってて、自分みたいなのはおこぼれで良いんですよ。だからここに来て在庫を見つけたので買ってみようかな、って感じです。

7:ガイナーレマスク(予定)

これもまだ現物は来ていません。っていうか、7/13以降に発送予定だとか。そりゃまだですわ。

こういう御時世だし、ガイナーレ鳥取でもマスク作らないかな、と思っていたら、どうも作るらしいと聞いたので、それじゃ買ってみよう、となりました。確保はできたらしいので、7月半ばに来るのが楽しみです。

最後に

サッカーグッズばかりとは言え、何この脈絡の全く皆無な買い物は。ていうか、ガイナーレのユニを複数着買ったことはありますが、正価で一度に複数着買ったことはたぶんない(2018年の時みたいに分散してならあります)です。せいぜい、ディスカウントされた状態でなら一度に購入した経験もありますが・・・。
そんな自分のことを「おめえ馬鹿じゃねえの?」とお嗤いいただいても、何一つ文句は言いません。実際、自分でも馬鹿だと思いますし。

まあ、こういうお金の使い方も、たまには良いじゃありませんかというね。馬鹿の道楽だと思ってお嗤いいただければいいかなと。

基本的に他人様にどうこう、と偉そうに提示するような文章ではなく、「こいつ、馬鹿でぇ」と軽くお読みいただけるような文章を書き発表することを目指しております。それでもよろしければお願い致します。