どれだけリラックスしているか?を知る方法

おはようございます!

音楽家の湯川和幸です。


さて、本日のテーマは

自分がどのくらいリラックスしているか?

を知る方法

です。


簡単です。

道具などは必要ありません。

今すぐにでもできます。

子供から大人までみーんな

できます。


その方法とは、、、、、



ズバリ!

床に寝転ぶ

です。


まずは騙されたと思って床に上向きで

寝てみてください。


そして、床とくっついている自分の体を

感じてください。


この床と体がくっついてる面が多ければ

多いほど、あなたはリラックスしている

ということになります。


今までやったことない人は、

いまいちピンとこないと思います。


じゃぁ、そのままゆっくりお腹に手を

当てて5回深呼吸してみてください。


どうですか?一息吐くごとに体が床に

沈んでいくような感じがしませんか?


もし、それでもわかりづらかったら

5分程度ストレッチをしてみてください。


そして、また寝転んでみてください。


きっと床についてる自分の体の面積が

増えているはずです。



体は正直です。


自分が頭の中でどれだけリラックス

していると思っても、心配事や

恐怖感などがあれば、それは緊張や

コリとして必ず体に現れます。


僕は、自分ではどうしようもない

心配事や悩み事を抱えている人には

「ストレッチや深呼吸をやってみて」

とよく言います。


走ってみるのもいいと思います。


心の緊張はどうしようもなくても

体の緊張はある程度は簡単に取ることが

できます。


体の方から心に働きかける方が、

よっぽど楽ですし効果抜群です!


自分の体がわかってくると

自分の本当にやりたいことが

わかったり、自分の決断に確信が

持てるようになります。


ストレッチや深呼吸を通して

心と体の壁をどんどん薄くして

いきましょう!


あなたの夢がまた一歩近づくはずですよ!


それでは今日も、ゆったり腹式呼吸で

いきましょうね!


今日も最後まで読んでくださって

ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?