見出し画像

初心に戻った二日間

満足の連休を過ごした154日目。

昨日、一昨日とブリスベンに行ってた。
ホームステイが一緒だった留学生のオーストラリア最終日ということでホームステイ先にお邪魔してきた。
久しぶりに会うみんなは、何も変わってなかった。
(久しぶりと言っても2ヶ月ぶりか。。)
実家に帰ってきたような安心感。
温かく迎えてくれたホストファザー達にはすごく感謝だ。

久しぶりに元ハウスメイトと話したり、新しく入ってきた日本人と話したりと、すごく楽しい時間を過ごした。
昨日の夕食は豪華でラム肉を使ったり、自分がお土産として持って行ったブロッコリーをすぐに調理してくれたりしてものすごく美味しかった。
ホストファーザーの料理すごく好きだなぁ。

ちょっと嬉しかったのが、英語が思ったより聞き取れるようになってた気がした。
ここ最近、英語の勉強をしてないから、前よりも聞き取れなくなってたらどうしようってちょっと不安があったけど、無駄にオーストラリア住んでるだけじゃないみたい。
しっかり英語力が上がってる気がしたことも嬉しかったな。

昨日の夜は、ご飯を食べてからボードゲームでちょっと遊んでからイタリア人のサムを見送った。
そして、今日の朝、フランス人のエミルを見送った。
この2人とは、オーストラリアに。ホームステイ先に同じ日に来たからこそ思い入れが深い。
3人でちょっと初日のことを話し合った。
みんなでホストファザーの車に乗ってゴーカードを買いに行ったこと。
犬のデュークを連れて、サンドゲートというところに散歩に行ったこと。
たった半年前のことだけど、今思い返せばすごく昔のように感じて懐かしかった。

なんか、初心に戻ることができた2日間だったな。
ホストファザーからも、いつでもウェルカムだよ。また帰ってきておいでって言われた。
縁もゆかりもないオーストラリアに来て、こんな温かい人たちに出会えた自分は本当に幸せだ。


サポートしてくれたら喜びます。