見出し画像

№5643:成長の如何は「幅」でわかる!

こんにちは。遠藤です。
※過去分(4740回分)はこちらにあります。

さて、昨日は「相手が成長したかどうかは発言でわかる」という主旨のことを書きました。

いきなり下世話な喩えで恐縮ですが・・私は結構な下ネタをかっ飛ばします。
※男子限定。

意外に思われることもありますが、私を知っている人からはまったく意外に思われません。

リスペクトしている人のひとりにみうらじゅん氏がいますが、あの知性的で上質な下ネタの域に近づきたいと思い、日々努力しています。

そういう下ネタに対して下ネタで返してはいけません。

ここでインテリジェンスが問われます。
※実にどうでもいいことですが。。

私の下ネタに対して、例えば「遠藤さん、それこそが知の共有です!」とか。

または「遠藤さん、店作りは人づくりです!」とか。

「遠藤さん、マーケティングはベネフィット重視で!」とか。
※誠にバカバカしい・・。

これが上級者になってくると「論語」の章句で返してきたりします。

「それは『義を見て為さざるは勇なきなり』ですよ」とか。
※こんなことを言っていると破門される。。

いずれにせよ、このレベルの人は成長でなく成熟段階にあると認定できます。

要は「幅」です。

最近は都合の悪いことはすべて「幅」で片付けている感もなきにしもあらずですが、人間の魅力は「幅」にあります。

関連して、先般の勉強会翌日の神戸観光でも、アルコール度数14%というオーストリアビールに遭遇しました。

これが330mlもある。

私はその後の旅に悪影響が出ると思ったので、ほんの一口いただくだけにしましたが、3名の猛者が丸々1本飲んでおりました。

これだって「幅」ですからね。

こんなビアがあるのかと知ることであり、実際に飲んでみることが「体験価値」になります。

こういうことを通じて、その人は「面白い人」になっていきます。

海外だってバンバン行った方がいい。

地元だけ、日本だけにいては視野が狭くなり、思考は硬直化するばかりです。

FBL大学でも今年から「世界を知る研修旅」を再開する予定です。
※そんなわけで、ワクチン0本(キモい反対派ではない)の私は今後の新コロ対応の世界情勢を注視している。

お願いだから自由に渡航させてもらいたいです。

話を戻しすと「幅」と「深さ」の総量が教養にもつながります。

狭いことを掘り下げている自称専門家に教養を感じないのは「幅がないこと=思い込みが強いこと=一緒にいてつまらない」が大きな原因だと思います。

▼FBL大学のホームページはこちら
▼無料メルマガ「継続するコミュニティビジネスの考え方」のご登録はこちら
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」のご登録はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?