見出し画像

№5434:あなたの「年収」の算出方法

本noteは毎週水曜日に配信している無料メルマガ「継続するオンラインビジネスの考え方」の一部を加筆修正したものです(原形をとどめていない場合あり)。
▼無料メルマガ「継続するコミュニティビジネスの考え方」のご登録はこちら

こんにちは。遠藤です。
※過去分(4740回分)はこちらにあります。

さて、多くの人が「今より年収を増やしたい」と言っています。

会社員、サラリーマンにおいてはほぼ100%がそう言います。

多くの人が現在の年収に満足していないのでしょう。

「年収」、つまり「お金」は人生を豊かにする大切な要素の1つです。

「ない」よりは「ある程度合ったほうが良い」に決まっています。

「お金は汚いものだ」なんていうのは、あなたをお金持ちにしたくない人による洗脳用語ですから注意しましょう。

では、皆さんはどのくらい収入が欲しいですか?

「とりあえず年収1000万円です」なんていうのはまったくダメです。

今まで社員研修等で「年収1000万円以上欲しい人」と質問すると、99.9%の人が「欲しい」と言いますが、実際に到達した人は1%もいないと思います。

自分が望む収入は以下の考え方で明確化できます。

それは「定期的に入ってくる収入があなたが望むライフスタイルに必要な金額よりも多いこと」です。

つまり、「必要な収入」を考えるには「自分が望むライフスタイル」を定義する必要があるのです。

が、こういったことをやっている人はほとんどいません。

多くの人は観念的に「今より収入を増やしたい」と思っているだけです。

こんなことで収入が増えるわけがありません。

まずは「自分が望むライフスタイル」を明確にすること。

どんな家に住みたいのか?

そこに庭はあるのか?

広さはどのくらいなのか?

海外旅は年に何回行きたいのか?

自己投資は毎月いくらしたいのか?

こういったことを明確化せずにボワッと「全体としていくら欲しい」と考えているうちは収入は増えません。

じゃあ会社が「あなたの望む人生」のために年収を決定してくれるのか。

そんなことはあり得ません。

年収は昇格・昇級基準に基づいて決まるだけです。

「思考は現実化する」というのは人生の原則です。

望んでいないから手に入らない。

単純にそういうことだと思います。

▼FBL大学のホームページはこちら
▼無料メルマガ「継続するコミュニティビジネスの考え方」のご登録はこちら
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」のご登録はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?