【オンライン合宿】ハーバード・MITで素粒子物理学を学ぶスペシャルゲストも!

【よろしければ、シェアお願いいたします!】

本日3時半から、いよいよ、オンライン合宿スタートとです!

一日目には、チームで課題解決したり、自分の頭で考えたり

しながら、

宇宙飛行士として宇宙に飛び立つ試験をパスしなければ

なりません!

二日目には、昨年夏のハーバード大学合宿で通訳をつとめて下さった Shion Kubota さん(しおん さん とお呼びします)がボストンから参加し、

子ども達にお話しを、してくださいます。

孫正義財団の一期生でもあり、

現在、ハーバード大学とMITで、素粒子物理学の博士課程で学ぶ しおんさん、

ハーバード大学合宿に参加した平均年齢10歳の女の子たち全員が、心奪われ、大ファンになってしまい、

帰国後も、しおんさん、しおんさん と、たいへんでした。

今でも印象的なのは、

ハーバードヤードの芝生の上で、みなでピクニックランチをしていたとき、

雑談から、スクールの女の子が、

「しおんさんは、しょうらい 何になりたいんですか?」

と尋ねると、

「ないよ、だって、だれかがすでになったものに なりたいと思わないじゃない」

と、答え、

子どもたち、

かっこえー❣️と、さらに、心奪われる、

という場面がありました。

しおんさんには、私も、たくさん、たくさん、

教わることがあり、

今回も、研究でお忙しい中、子ども達に時間をさいてくださること、私も、とても楽しみです。

オンライン合宿ということで、若干名のご参加を受付可能です。

よろしければ、ご連絡ください。

合宿ご参加後となりますが、さまさまな奨学金制度をご用意しています。

参加費のご相談も、お気軽にお知らせください。

info@laurentian.jp

https://iq-kids.net/post/9960/

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?