見出し画像

コーチングって何だろう?

コーチとコーチング未体験の人が、何やら話しています。
ちょっと聞き耳を立ててみましょう。

画像1

コーチングって、よく分かんないんだよねえ。

分かんないってどんなところが?

だって、話すだけでしょ?

まあそうだね。
でも、カウンセリングも話すだけじゃない?

確かにそうかもしれないけれど、カウンセリングは心の問題がほぐれてスッキリしたり、問題解決になる気がする。
効果が分かりやすいから、受ける意味が分かるんだよね。

なるほど。じゃあ、占いは?
占いも話すだけだよね。


占いは、未来のことへの情報料って感じかな。

じゃあ、お酒を飲んで人と話すのは?
結構お金もかかるけど。

飲食する分はおなかの中に入るし、楽しいから、納得感がある。

つまり、見返りがはっきり見える方がいいってことね?
とくにお金を払うということに対して。

そうそう。コーチングはそこが分かんないんだよね〜。

コーチングでは「これからどうしたい?
?」を問う

なるほどね。
コーチングって、受ける前は分かんないって思った方がいいかもしれない。

どういうこと?

カウンセリングは、解決したい問題や状態があるよね。
だから「こうなったらいい」という姿がはっきりしてるから、その解決にお金を払う価値をイメージしやすいよね。

うん。

それに対してコーチングは、問題解決ではなくて、「これからどうしたいですか?」ってことを話すもの。
だから、始める前にどんな効果があるかわかんない。

治療ではなく未来をつくる

ということは、コーチングって未来志向っこと?

そう、治療的ではなくて、未来志向。
カウンセリングや飲み会トークも、過去や今の問題を扱うのが多いよね。
その問題をどうするか、みたいな。
マッサージもこれにあたるよね。
この痛みを取ってほしいって。

たしかに、過去から続く今を何とかしようとしてる。

そういう治療的なものに対しては、人はちゃんとお金を払ってサービスを受けようとする。
職場の飲み会でたくさん話して2次会、3次会と行ったら、ウン万円超えてるなんてこともあるけど、「未来のこと話しましょう」ってことに対して「何それ?」「なんでお金払うの?」みたいな気持ちになってない?

たしかに。

コーチングの価値とは?

「これからどうしたいか」を真剣に考えるのって、実はすごく大切なこと。
だって自分の人生だもん。

たしかに。

コーチングというのは、「これからどうしたい?」を考える場で、コーチはそれを一緒に考えるプロ。
そのための訓練と経験を重ねてる。
そんなプロと一緒だからこそ、一人で考えてたら想像もつかないようなゴール設定ができる。

想像もつかないようなゴール?

そう。
コーチと一緒だからこそ、「ええっ!自分はそれがしたかったのか!」みたいな。

それがコーチングの価値ってこと?

そうそう。
そんなゴール設定ができたらどうなると思う?

音を立てるようにいろんなものが変わっていく気がする。

そう。
そこも含めてコーチングの価値。

なるほど。
でもさ、そんな簡単に、変わるものなの?

いや、そう簡単にはいかない。
ゴールを置いたところで、本人が本当にやりたいことでなければエネルギーも湧いてこないし、何も変わらない。
それに、「そんなんできっこない」って尻込みしちゃうこともある。
だから、訓練を積み重ねたコーチと一緒にゴール設定をして、そのあともコーチが伴走するのよね。

伴走?

うん、伴走。
人ってすぐに現状に引き戻されちゃうから、伴走が必要になる。
自分のゴールを本気で信じてくれてる人の伴走が。
だから、半年くらいは継続してコーチングを受けるといいって言われてる。

伴走して本気で応援してもらえるのは心強いね。
でもさあ、「別に今のままでいい」「成長しなくてもいい」って人もいるんじゃないの?

そういう人も確かにいる。
そういう人たちは、今はコーチングを受ける時期ではないと捉えていい。
だから、「成長したい!」「何とかしたい!」って思っているときがコーチングを受けるときって言えるのかもね。

画像9

コーチング・セッションを受けるには?

ここでの「コーチング」は、職場で行われる部下指導の「コーチング」とは別モノです。

このあたりも「コーチング」を分かりにくくさせている要因かもしれません。

いずれにせよ、現状を維持しようとするものにお金をかけることは多いけど、現状を変えようとすることに対して、人はもっと自己投資していいのではないかと思っています。

その一つに、コーチングがあると思います。

自己投資について、自分なりに分類してみたのが以下の図です。

こうみると、現状を変更しようとするものって意外と少ないと思うんです。
自己投資するなら、現状の維持ではなく、現状を変えるものへ。

画像10

では、コーチングを受けたいなと思った場合、どうしたらいいのでしょう?

「コーチ」とか「コーチング」で検索するとたくさん出てきます。
思い切ってコンタクトを取ってみてはいかがでしょうか。
なお、コーチとクライアントには相性があるので、相性のよさそうなコーチを見つけることをお勧めします。

ぼく自身は、以下のような方々へのコーチングセッションを行っています。

1 成長したいと思っている
2 自身に悩んでいたとしても、誰かの役に立ちたいと思っている
3 自己への不満や自信のなさはあったとしても、自分が置かれた環境への不満にまみれていない
4 人を蹴落とすのではなく、自分が変わることを選択する
5 懐疑的・批判的でなく、素直にやってみようと思える

ぼくとのコーチングセッションをご希望の方は、以下URLからお申込みください。

セッションでお会いできることを楽しみにしています。



なお、コーチングについては、以下のnoteでも解説しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?