名称未設定

教室のプロジェクターに投影しやすい資料を作ってみよう!

こんにちは。今回は簡単にiPadで作れて、実際に授業で使える「教室のプロジェクターに投影しやすい資料」の作り方を紹介していきます。

最近では、ひとつの教室につきそれぞれ1台のプロジェクターが設置されていることが多いです。プロジェクターをうまく活用していくと授業内容のが効率化され、より多くの内容を一回の授業内に扱うことができます。例えば、「今日の授業で必要なもの(教材)」などのプロジェクターに映す資料を事前に準備して、投影することで板書の時間が大幅に短縮されます。

ここから先は

2,010字 / 6画像

スタンダードプラン

¥330 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?