見出し画像

今日から自分を変えていく8項目

今回は人と変わるのが苦手だった自分がある経営者の方からアドバイスをもらったことを8つ簡単にご紹介いたします。

1.関わる人を笑顔にする。
 誰かを喜ばせたい
 誰かを幸せにしてあげたい気持ちが大切。
 ありがとうと言われる数を増やす

2.不安 
 動きを止めてしまうし、周りにも不安を伝染させてしまう。

3.怒り
 怒りのスイッチを変える
 自分の為ではなく、相手の為の怒りに変える

4.コンプレックス
 劣等感・ジェラシーにとりつかれないこと
 劣等感・ジェラシーは成功を邪魔する
 自分のコンプレックスを愛して上げれるようになる
 ↪これはすぐには難しいですが、徐々に自分を愛せるようになれます
  またそれについての記事も書いていこうと思います。

5.プレッシャー
 プレッシャーを感じすぎて止まってしまうのはダメ
 叶わない夢にプレッシャーはない
 プレッシャーがある方が成長できる!
 自らプレッシャーの多い環境やチャレンジをしていこう

6.罪罰感
 引きずりすぎると周りを心配させてしまう
 顔や態度に出る人は周りの人をドン引きさせてしまう
 ネガティブなことを引きずるとネガティブなことが多く集まるので
 自分の気持ちを切り替えれることをして
 さっさと気持ちを切り替えれるようにしよう!

7.波長を変える
 成功者がいいと思うものをいいと思えるようになる
 一流に触れること(ワイン、美術、クラシック)
 波長がいい人のそばに居ること

8.ありがとうとゆう言葉を1日に何回言えたか、言ってもらえたか?
 今日1日振り返るのも大事!!
 そんなにありがとうという場面がないよ~💦
 ってゆう方も、結構言葉を変えるとありがとうと言える場面が増えま  
 す!!

 僕がやったことを例に挙げますね
 (道を譲ってくれた時、エレベーター待っててくれた時、モノ取ってくれた時、何かを教えてくれた時、お店の店員さん(お金の受け渡し時など)等々 普段すみませんやごめんなさいと言っている言葉をありがとう!に変えましょう!!)

 合わせてコーヒー瞑想も自己肯定感を上げるのに最高ですよ!!

 コーヒー瞑想については下記リンクから簡単にまとめた記事があるので
 こちらをご覧ください!!


今日は簡単にご紹介させて頂きましたが、実際に自分が気を付けていることです!

自分は少しの変化でこんなにも生き方や感じ方が変わるのかって思いをしているので是非皆さんも実践してみてはいかがでしょうか?✨

よき一日を!!🌹

ご視聴ありがとうございました! もしこの記事が役に立ったなとか、共感できたな。 と思って頂ければお気持ちだけでも頂けたら励みになります。 皆様と一緒に幸福度の高い人生に、何か始めるきっかけになれればと思っておりますので今後とも応援お願い致します