見出し画像

セルフイメージ高い?低い?

これから新しい道に進み始める方
自信のある自分に変わりたい方
でもまだ何ピースか足りないような…

でも確信もって踏み出したい!

そんな方に読んでほしいです。


私、今でさえこんなに発信できるようになりましたが、めちゃくちゃセルフイメージが低い人でした。

何をやるにも、

こんな私で大丈夫かな
ボロが出たらどうしよう

って、
ものすごく緊張して
グッと力入れて生きていました。

しかも、
ガタついてる自分も見せたくないから
表面上は「問題ないです!」って振る舞う。

厄介でめんどくさい奴でした。
(今でもその癖抜けません💦)

そんな状態で「教師」なんていう
子どもたちを導く立場にいて
だから崩壊してしまったのですがね…


それが、今、
低いセルフイメージはゼロではないけど
こうして顔を出して考えを伝えるなど
自分を信じて進むことができている。

仕事も、育児も、
自分のやっていることに
グラつくことがなくなってきた。

もしかしたら、外から見るとそんなに変化がないのかもしれないけど

自分の内側のどっしり感とか
力が抜けている感じとか
心をオープンにできていて
私の中の風通しがいい感じとか

全然ちがう。


何より自分を信頼している感覚がすごい!


そんな経験を通して、私が伝えたいのは、
「セルフイメージを高める」ことではなく、


『正しく自分を認識する』


ということ。
これがほんとーーに大事だと思っている。


実は、受講生さんの中には、
セルフイメージが低くない方もいて、
その方も確実に変化しているのは、

正しい自己認識を持っているかどうか

やはりここが肝なんだなと思わされた。


イメージはイメージなので
いくら自分にいいイメージを持っていても
それは「漠然」としているもので
いざという時にグラつく可能性がある。

自分の心の上振れや下振れ
自分の強みや弱み
自分のブレーキになってるもの
自分のどうしても譲れないもの

いろんな自分がいろんな場面で
その都度顔を出すもんだから

あれ、これで…いいんだっけ?
私大丈夫なんだろうか?

揺れたり不安になったりする。


しかも
その自分を操縦しているわけで
わからずに乗っていたら
行けるところにも行けないし
使ってない機能もあったりして
そんなのもったいない!


感覚的に上手く扱える人もいますよね、
羨ましい〜って思うけど
私にはできない💦


不器用だからこそ
ちゃんと言語化して明確化して
自分の取説みたいに持ってないと
てんやわんやになるので😅


ということで、
確信を持って前へ進んでいくためには


セルフイメージを高めるのではなく
自分を正しく認識することなのです!


今何を感じてて
どんな思考の癖があって
どんな行動の癖があるのか

何に心が動くのか
何に燃えるのか、冷めるのか
何が大好きで、何が苦手で、
これは興味ないけど
これだけは譲れない

そんなふうにあらゆる自分を知ること。
そしてあたふたせずハンドリングできること。 

あたふたしてエネルギー消耗せずに
自分を信じてどっしり構えて
行く時はダッシュ!できれば
大きな一歩が踏み出せるはずです!

がんばろう〜🙌



▼ここからお知らせ▼

そんな感じで、
私の講座はとにかく『言語化』

しかもしっくりくるまで
徹底的に『言語化』

正解はその人の中にしかないので
自身の感覚がたより。

一人でやってもドツボにハマるので
みんなで一緒にいろんな視点で言語化するのが
楽しい!!

楽しく自分の取説をつくろう🙋‍♀️
ということで1day講座のご案内です。

●10/29(土)「自分らしさを言語化」
どんな自分でいるのが一番自分らしいのか?
仕事や育児でも自分らしさ出していくと楽になる。
ワークを通して徹底的に言語化しましょう。

●11/28(月)「自分の強みを発掘&活かし方」
本当の強み活かしてますか?資格や肩書きじゃない本来の強みを発掘して、どこでどう活かすといいのか見ていきましょう。

時間:10〜12時
場所:Zoom
参加費:3000円(メルマガ登録で半額)

少人数のワーク&対話で進めていきます📝
まだ空きがありますので、ご連絡ください!

日程合わないという声もいただいており、別日開催も検討中。興味ある方ご連絡くださいこ💁‍♀️

▼メルマガ登録はこちらから▼

https://thinking-kazuking.com/line/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?