見出し画像

今、教育を問い直そう。

教育とは?
学校のあるべき姿とは?

子どもたちが毎日過ごす学校。
1日8時間。

この場所でたくさんのことを
学び吸収してきている。

それが社会に出た時に
その子を支えるものであってほしい・・・!



増え続ける不登校
先生不足

ICTやコミュニティスクール
先生の働き方改革

教育支援センター
オルタナティブ・フリースクール
学びの選択肢


学校教育は過渡期であり
先生も行政も保護者も地域も
みんな奮闘中。


だけどまだ、

各地で点・点でしかなかったり
体制が整ってなかったり
知られていなかったり

そんな今だからこそ
教育に想いあるみんなで集まり

よりよいあり方を考えたり
情報を共有したり
知恵を出し合ったり

その意義を感じています。



第1回目eduフェスの教育対話タイム


また、

多様な子どもたちの
多様さ(ありのまま)が大切にされながら
伸びやかに育っていくためには

多種多様な人たちによる
色んな視点が必要!


そんなこともあり
ぐんま教育キャラバンは

学校関係者も保護者も地域も子どもも
みんなが入り混じって交流することを
大事にしています。


それぞれの立場からの話を聞き
自分自身の経験や想いを話し
一緒に教育をつくっていく仲間になる!


そんな機会となるように
今回もedu.フェスを企画しました!


🔸第2回ぐんま教育キャラバン🔸
「edu.フェス」

7月27日(土)
13:45〜16:30
(13:20開場)

@高崎市市民活動センター・ソシアス

参加費 無料



《前半》
それぞれのフィールドで教育活動されている
実践家さんたちのシェアをきっかけに
「教育とは?」「学校とは?」を一緒に考えよう!


《後半》
「みんなが行きたくなる学校をつくろう
 ワークショップ」

自分が校長先生だったら
どんな学校をつくっちゃいますか?

大人も子どももごちゃ混ぜになって対話しながら
理想の学校を思い描いてみよう!


《その他・会場内》

県内西部地区の民間スクールさんの
紹介・体験ブース

県内のスクール・居場所・相談場所など
紹介スペース

先生による
バンド演奏もあるかも!?


ご参加お待ちしています^^




こんな感じで
教育のイベントを
地元群馬県でやっています。

こちらnoteに群馬の方がいるかは
わからないのですが

私は群馬にこだわってるわけではなく
たまたまいるのがここだっただけで

教育への想いをただただ果たすために
今地元で動くことが必要だなと思い
やっています。


こんな記事も書きましたが
今、社会は教育を問い直すタイミングです。

親として、元教員として、大人として、
子どもたちによりよい未来を受け渡すために
アクションしない選択はないと思っています。


無知だったかつての自分に後悔があります。
知っていればもっとできたはずなのに。


だから、知ることから逃げずに
知ってもらうことからも逃げずに
活動を続けていきたいです。


この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,868件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?