見出し画像

自分の価値を知り、もっと自分を発揮するために。

言語化Zoom会、3回目を開催しました。

今年1月から始めたこの会、実は紆余曲折あって、
3回目のこの会は、私にとって仕切り直しのような気持ちで臨みました。


というのもここに書いたのですが、

自分のやりたいことと得意と、欲しい人の声とが一致してるのを感じて、
満を持して!で始めたのに、

やってみたら、なんだか違和感があって、
それは何かというと、

本領発揮できてない!

という感覚だった。


プロフィールのヘッダーにも書いてるんですが
私にとって『本領発揮』はとても大事なテーマ。

私自身、自分の本領なんて全然知らずに、
ダメな人なんて思われたくないし、評価されれば嬉しいし、
無理して酷使してがんばりすぎてダウンした経験をした。

でも、そこから自己探究して気づいた。
私だからこそのものがあることを。

それが本領。それが本当の私の価値だった。

それを知らずに疲弊する道を自分で選んでいた。

持っているものがあるのに、素晴らしい価値があるのに、
発揮できてない人生なんて、もったいない!

そんな想いを『本領発揮』に込めています。


言語化Zoom会でのモヤモヤは
私の本領が出し切れていないモヤモヤだった。

何が良くなかったか、
どうしたら私の本当の力が出せて
参加者さんに満足してもらえるのか、
そして私も満足できるのか、
もう一度自分の価値を確かめ直して、
再スタートの気持ちで臨みました。


そして、今回、モヤモヤを払拭できたと思える時間となった!

私の本領発揮において、なくてはならないのは、

『深掘り』

だったのです。

その人が認識できている以上の「本当のその人」を
私ならではの視点での質問を重ねることで、掘り起こしていく。

そして、本来の自分に気づき直す。


1時間の中でできる限りそこに時間を割くことができた。
私として、大満足でした。


そして、参加者さまの声・・・

▶自分の事を言語化することで、ピタっとはまる部分とそうでない部分が分かり、違和感のあった部分は、自分自身の内側をもう少し掘り下げるキッカケにもなったので、とても良かったなぁと思います。また、人の話を聞くことが、自分を知ることにも繋がり、とても有意義な時間でした。

▶支離滅裂でもしゃべってよくて、それを受け入れてくださる場所って私にとってはとても貴重でした。

▶『自分を知る』ことが、"日々の選択にも繋がってくる"というかずきさんの言葉がとても印象的でした。後悔のない人生を歩む為にも、まずは"自分を知りたい"この探究心がとても大切だと感じました。

▶誰かの言葉を聞いているだけでも、自分と共通する部分やまた違う部分があると分かって、それが自分をより深く知る手掛かりになった気がします。

ありがとうございましたm(__)m

私一人が満足していても、それではただの自己満。

自分の本領によって、誰かのお役に立つことで、
その方が幸せになるお手伝いができることも光栄だし、
そんな自分の存在にまた価値を感じることができる。
また貢献しようという気持ちも高まる。

これぞ、好循環。

目指すは、幸せの循環を起こせる『本領発揮』。


私自身もこの本領発揮で幸せの循環をもっとつくっていきたいし、
みなさんの本領を見出し、発揮する道筋をつくるお手伝いをしたい。


自分が目指している形が、より明確になったのも、
こうして参加してくださる方々のおかげです。

本当にありがとうございましたm(__)m


ということで、言語化Zoom会、次回も張り切っていきたいと思います!

次回2/27のテーマは
『「自分」を掘り下げ自分の素晴らしさをキャッチコピーにする会』

上にも書きましたが、
自分で気づいていない価値が、本当はある。
それは自分一人では主観が濃くなりなかなか気づけない。
そこに他者という客観視点を入れることがポイント。
そのための言語化Zoom会です!

言葉にするのが苦手・・・
本当の自分がよくわからない・・・
自分には良いところなんてある気がしない・・・

そんな方にこそ来ていただけたら嬉しいです!


お申込みは公式LINEからどうぞ。

https://lin.ee/cBFMgtX



現在、登録者さま限定で、
自分軸を確かめるチェックシートもお配りしています。
ぜひお気軽にご登録ください^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?