見出し画像

苦しい世界の住人からあったかい世界の住人になった

私がかつて苦しかったこと

子どもにイライラしては
そんなことしたくないのにって
後悔してたこと

親に対して嫌悪感があったこと
そんな親不孝な自分でいること

分かり合えないことが原因で
気まずくなったりして
他人だから仕方ないと思いつつ
本音の本音は悲しかったこと

今、
そういった類の苦しみがなくなり
とても生きやすくなった。

相手のことを尊重できるようになった。
私は私、あなたはあなた、
どちらも素晴らしい
そう心から思えるようになった。


それまでは

「なんでそんなこというの?」
「なんでわかってくれないの?」

どうしてもその思考に占領された。
相手を理解することができなかった。

本当は分かり合いたいからこそ
それが叶わないことが痛くて
相手を避けたり、諦めたりして
自分をなんとか守ってきた。

本当はあなたのことも理解したいし
私のことも理解してほしい。
でも、価値観が違うから仕方ない、と。

悲しかった。痛かった。


つらい世界で生きてたけど
今すごく楽だし
世界が愛おしいものになった。

だから時々、
夫がつらい世界にいるのを見ると
めちゃくちゃ助けたくなる。


でもね、
夫にも日々救われてる。

やりたいこといっぱい
想いも強い私が
頭の中ぐちゃぐちゃになってるとき
ゆっくり丁寧に聞いてくれて
交通整理するのは夫の役目。

それで私はパワーチャージして
また前進できる。

私たちは助け、助けられてるんだ。

夫婦だけじゃなく
誰とでも、人じゃなくとも
助け合う関係があって
この世界は成り立ってるんだ。

私は私のできることを
存分に発揮して生きる。
それが社会のためにできること。
未来のためにできること。


あ、でも、
仏や神のようになったわけではないし
そうなりたいわけでもないんです。

反応的にイライラするし
怒りや悔しさも湧いてくる。
もう嫌になっちゃいますよ、
生きてると、いろいろ。笑

でも、
真実の世界はそうじゃないって知ってて
そこを諦めずに切り開けるようになった。

思ってるよりも
世界は優しくてあったかくて
思ってるよりも
自分はいろんなもの持ってる。

できないことなんてない、
なんて思っちゃってる私です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?