見出し画像

みんなが行きたくて仕方ない学校って、あるかな?

私は、2021年に「教育への想いシェア会」を始めました。

この会の背景としては、

学校に行けない・行かない、いわゆる不登校の子たちの居場所や学びの場が少なかった2年前、このままでいいのだろうか?と同じように悩んだり考えたりしている方と繋がり、語らう場が欲しかったというのがあります。


そしてこの2年の間で、そのような子たちの居場所が増え、認知されるようになり、また、出席認定もされるようになりました。

学校も教育委員会も、世の中も、時代に合わせて変化していったのです!

それを目の当たりにしたのもありましたし、
また、正直なところ、我が子も学校とフリースクールの両輪で学ぶことが定着したため、親である私自身の悩みも解消されつつありました。

そのため、シェア会は一旦お休みに。


しかし、そんな発信を続けていたところ、他県の方からの相談を受けることもあり、
なかなかそんなに思うようには運んでいないこともわかってきました。

住んでいる地域によって格差があることもそうだし、

また、民間で補うことももちろん必要だけれど、
学校教育として、まだできることがあるのではないだろうか?

そんな思いがわいてきました。


我が子を校門のところで見送った際に、よく車から降りてくる子に会うのですが、
みんなうつむいていているんです。

来たくて来てるのかな?楽しいのかな?
そんな状態で豊かに学んで育まれることってあるのかな?

もし行きたくないのだとしたら、そこに送り出す親もつらいものです。(私もそうです)

でも、先生たちが手を抜いているわけでもないし、むしろ働き過ぎているくらい。


ちょっと待って、一体、何がどうしてこうなってしまったの??


誰かを責めたいわけではない。
みんな自分の持ち場で一生懸命にやってる。
でも、今のままじゃいけない気がする。

とーってももどかしい気持ちでいっぱいになりました。


とは言え、教育に立ち向かっていくことは、一人ではどうにもできないこと。
なので、また皆さんの力を借りて、同じような想いの方たちと話し合いながら、
何か一つでも変化のきっかけ作りができたらと思い、再開することにしたのです。

ということで、その新たなスタートとして、
6月11日に「教育への想いシェア会」を開催します!

今回は決まりきったことはせず、ざっくばらんにみなさんと想いを共有し合って繋がれたらなと思っています。

日時:6月11日(日)午前10~12時
場所:オンラインZoom
参加費:無料
申込:以下のリンクよりお申込みください
https://bit.ly/42BPG5B

ご参加お待ちしています!


いつもいつも長文読んでいただき、ありがとうございます。

大人も子どもも、自分そのままを表現できる社会を目指しています!
本来の自分って、枠を外したら本当に素晴らしい存在なので。
それを精一杯伝えていきたいと思います^^

この記事が参加している募集

多様性を考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?