マガジンのカバー画像

これからの時代の生き方・働き方

167
教員を退職して、地方移住して、我が子の不登校に向き合って、起業して、教育の活動をして、実際にこれまでの生き方・働き方をアップデートする行動をしながら見えてきたものを書いています。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

理想の1日✨理想の私✨

すごく忙しくバタバタしてたけど、 とてもとても充実した日だった✨ 朝一番、属してるコミュニティでの 30分の戦略プランニングで 10月振り返りと11月のプランを立て 仕事のことでモヤモヤしてたことをコンサルしてもらって 急いで幼稚園の餅つき会へ。 午後は息子と遊園地デート🎡 その後は就学時検診で引っかかったところを受診。 帰宅してほっと一息☕️ 何が充実だったかというと、 「その時のそれを、思い切りやる」ができた! 子どもと一緒にいても、 あれはどうなって

こんな私で大丈夫?…大丈夫!越えていけー!

最近、講座やメールコンサルの参加者さんと話していて、びっくりしたことがあった。 「私なんかが参加していいのかな」 「こんなこと書いていいのかな」 そう思ってました。 って言われるんですが、 そんなふうに感じていたなんて 思ってもみなかった。 参加アンケートには、 「実際話してみると、 距離感が近く感じて何でも話してしまう」 とよく書いてもらうくらい 親しみやすさには定評があるのですが、笑 やっぱり「参加」のハードルというのは あるものなのですね。 それを一

「人生こんなもんでしょ」と天井を決めないで欲しい!

今書いているメルマガで、 「人生の棚卸しシート」をお配りしています。 「今」を整えることと とともに、 「過去」と「今」をしっかり統合すること 人生を本当の意味で自分のものにして より豊かに、幸せに生きていくためには どちらも欠かせないものと思っています。 自分を深く見ていくことって 難しいことなんです。 だからみんな諦めたり 中途半端にしてしまったりして 結局、変わらない人生の方に戻っていく・・・ そんな人たちを見ては、もどかしい気持ちを抱えていました。 何

理想と現実のギャップへの対処法

理想通りにいかずに 現実にモヤモヤすることって ありますよね? うまくいかない 思ったようにならない 周りと比べて落ち込む できない自分にイライラ 私はそれが強い方で、 こだわりが強くて なかなか折れない 今を受け入れられない そんな自分はダメなやつだと思ってきた。 でも、変われました! モヤモヤはするけど 自己否定して終わりではなく、 対処法がわかって 成長に繋げられるように! どんなふうにしてきたのか? では、ここで問題です! Q. 理想通りにいかず現

自分を知らずに、周りに振り回されないで…!

フリートークしながら 「自分のキャッチコピーをつくる会」 を開催しました。 別に普通の会社員だし、主婦だし、 キャッチコピーなんていらないでしょー ノン・ノン・ノン  いつも言ってますよね。 (言ってるつもりだけど伝わってない?) 自分の軸となるものを認識できているかどうか それを言葉として持っているかどうか 情報が錯綜している今の時代、 無意識にいろんなものに反応して 無意識に人生に不要な行動をとったりしちゃうんです。 どこに意識を向けて生きるか 何を目指して日

得意なことでキャリアを築こう!

『サッカー部と野球部どっちにしよう?』 『自分は一体、何に向いてるんだろう?』 『この人生で、何をすればいいだろう?』 結論、 絶対に得意なことをやるべきです。 『自分の向き不向きの境目をはっきりさせよう』今回のお話はシンク・クリアリーの「能力の輪」を作るについてです。 あの世界的に有名な投資家「ウォーレンバフェット」は『能力の輪』という言葉を下記のように表現されました。 要するに「自分に向いている何かを見つけなさい」「自分の「能力の輪」の外側でキャリアを築こうと