見出し画像

これって、なんていいますぅ?📚ss


サビオAって、
なんかビポビタンAみたいな感じよね。

いやいや、それを言うならリポビタンDじゃないの。

全然別もんになってるやん。

似たような話で話したつもりやったんやけど、
なんか変な感じになってるね。

ちゃうねん。

言いたかったのは、サビオの話やで。

えっ!
サビオAじゃないの、

ちゃうねんって!

サビオがええって言う意味で、
サビオえ〜え〜ってのがなまっちゃって、
サビオAみたいなっ!
って、なってるのね。


なまっとんのんかい。

サビオって、
「ばんそこう」のことなんやけどね。
地域によって色んな言い方をしよりますねん。

ほんでサビオの生まれは、
スェーデンなんですよ。

っで、サビオってどんな意味があると思いますぅ。

実は〜。
ここだけの話ですよ〜。

スペイン語で「賢い」って意味なんですよ。

なんでスェーデン生まれなのにスペイン語なの。

って、思ったでしょ。
なんで、なんでって思うでしょ。
でも、それは言えんなー。

意地悪しようってんじゃないんだ。

本当に、わけワカメなんだ。
どこのワカメじゃ!
って、言われても言えんじゃろ。
そうジャロ。
ウソの広告じゃ、訴えられるジャロ。

なんのこっちゃ。


私はってえと、サビオじゃなくてバンドエイドと呼んでいます。

関西はバンドエイドの勢力が強いみたいですね。

幼き頃の鼻歌。
♪ バン〜ド エイ〜ドは
♩くぅ〜 ついってる〜
♪ いつでも しっかり
♩ くぅ〜 ついってる〜

やったっけかな?
うる覚えです。
申し訳も○ンチ○も立ちません!

っで、
「ばんそうこう」のことを地域によって根付いた商品名で呼ばれているんだって。

っで、ってうまいこと交わしよったなぁ〜。


まとめて、
「ばんそうこう」って呼んであげればいいのにね。


同じ地域で違う商品であっても
総称して代表格の呼び名で呼ばれるんだそうな。

下の呼び名は商品名なんです。
その地域で知名度の高い商品がその呼び名を勝ち取ることができるのです!

●サビオ    : 阿蘇製薬
 ◆地 域
  北海道、新潟県佐渡島、和歌山県、広島県など

●リバテープ  : リバテープ製薬
 ◆地 域
  奈良県、福岡県、大分県、熊本県、沖縄県など

●カットバン  : 祐徳薬品工業
 ◆地 域
  青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、
  福島県、山梨県、岡山県、鳥取県、島根県、
  山口県、愛媛県、高知県、佐賀県、長崎県、
  鹿児島県など

●バンドエイド : ジョンソン・エンド・ジョンソン
 ◆地 域
  群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、千葉県、
  東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、
  滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、香川県、
  徳島県など

●ギズバン
 ◆地 域
  富山県など
ネット検索 ばんそこうの呼び方マップより

ほんで。

ほんで、ほんで!
それがどうしたん。

オメェさん。

それお言っちゃ〜

おしめぇ〜よ〜。

by まるまるの虫 カメさん

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,726件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?