見出し画像

🛵ヨーロッパ軒でランチ😋蓋❕閉まってないやん❣️📚

本日のランチは元祖ソースカツ丼の店です。
ヨーロッパ軒 丸岡分店にやって来ました。
総本店は
福井県福井市順化一丁目に構える洋食店なのね。

最近はあまり見かけなくなりつつある
メニューサンプルでイメージしやすいですよね。
だれっ!
写真の方が見やすいっていうのは。

ちょうどお昼時になったので
並ぶ覚悟でしたが難なくご案内いただけました。

何食べようかしらね。
やっぱソースカツ丼ですかね。
一応はメニューを見ましょう。

ソースカツ丼と言っても
種類がたくさんあり過ぎて迷っちゃいますね。
カツ丼にミックス丼、ミンチカツ丼もあります。
ヨーロッパ軒で食べた事のあるメンバーは
ほぼノールックでミックス丼の大とのこと。
私も一緒のでと全て見るまでもなく注文。

チキンカツ丼に上カツ丼、
えび丼もあるじゃないですか。

あっ!
トリオ丼
えびが入ってますやん。

ソースカツ丼以外にも盛りだくさん。

お姉さん!
ちょっと待った〜!
最初からアナタに決めてました!
よろしくお願いします。
って言った矢先になんなんですが
チェンジは可能でしょうか。
するとお姉さんは躊躇することもなく
大丈夫ですよって言って下さいました。
次から次に注文が入るので問題ないようです。
それではお言葉に甘えて先程の注文を一つ
トリオ丼の大に変更でお願いいたします。

変更したにも関わらず皆と同じタイミングで
運ばれて来たのがコチラ!
えびさんがお漏らししちゃってます。
ソース飲み過ぎて滴り落ちて来てますよ。
しかも蓋が閉まり切ってないじゃないですか。
大の注文なのに丼鉢が小さいんじゃないですか。
じゃなくてカツが大っきんですよね。

どうです。
このボリューミーなこと。
ほんで茶色一色ですよね。
食材の3色とか5色とかって言いますけどね。
そんなの関係ねぇ〜
緑なんて入ってねぇ〜ぜ!
って感じがブラボ〜ですね。
えびさんもビビっちまって
お漏らしが増えてんじゃねぇ〜か。

えびカツさんもアジフライかと思わせるくらいの
大っきさなんですよね。

えびさんが恥ずかしがるんで
お漏らしの後を箸袋で隠してあげました。

ちょっとカメラに入りきらないので
こんな感じで全体が収まりました。
どうよ。
えびにトンカツにミンチカツですよ。
初めに注文してたのが
トンカツ2枚にチキンカツとミンチカツです。
変更してて良かったかもカモです。
だって、えびさんも食べたかったんですもの。

さぁ〜
実食です。

いや〜
当然と言っちゃ〜当然なんですがお腹パンパンで
もう入んないですって感じです。
なんと言ってもソースの味が最高なんですよね。
大阪の2度付禁止の串カツのソースに
似てるっちゃ〜似てる感じですね。
脂っこさゼロです!

とっても美味しゅうございました。
ご馳走様でございます。

会計を済ませ店外に出ると
待ちの列が出来ておりました。
タイミングが良かったんですね。ほっ。

腹ごしらえも済んだので
なぎさのバルコニーに行きましょうか。
いやいや。
なぎさドライブウェイでしたね。
失礼ぶっこ来ました。
ブリッ!
あかん。
今そんなに力んだら
たこ焼き3つは出て来そうですよ。

アホなこと言っとらんと行きまっせ。
ほなっ、ご安全に!


⭐️出発からの通過経路ね。
🔘🛵北鯖江PA集合❣️📚ss
🔘🛵こんな所で🚂SLみっけちゃった❣️📚ss


🌟よろしければ、マガジンにまとめましたのでご覧いただけると幸いです。
😋🤤うまいもん😋マガジン】ポチッってね。
🛵【バイクツーリングマガジン】ポチッってね。
🐈‍⬛【ネコさんマガジン】☜ポチッってね。
📖【物語📚マガジン】☜ポチッってね。
🎨【水彩色鉛筆画】☜ポチッて下さいね。

by まるまるの虫 カメさん

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,646件

#イチオシのおいしい一品

6,388件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?