かず

埼玉大学中退→営業→エンジニア転職→SESエンジニア歴1年→フリーランス歴1年/TOE…

かず

埼玉大学中退→営業→エンジニア転職→SESエンジニア歴1年→フリーランス歴1年/TOEIC925点/英検2級/趣味:筋トレ/ダーツ/サウナ/ピアノ

最近の記事

  • 固定された記事

27歳フリーターだった私が、エンジニアになって1年半で年収600万超を達成した、その道のりとは?

イントロダクション:自己紹介とキャリアアップについてこんにちは、私は27歳までフリーターだったカズと申します。 現在はエンジニアとして働いており、転職してから1年半で年収600万円を超えることができました。 今回は、私自身がキャリアアップの過程で経験したことや学んだこと、 そして年収600万円を達成するまでの道のりについてお話ししたいと思います。 なんでエンジニア? 私がエンジニア転職を決めたきっかけは、 フリーター時代に将来の不安を感じたことがきっかけでした。 そこで

    • エンジニアに転職して3年目の今の気持ち

      はじめに どうもこんちは! 現在フリーランスとして開発系のエンジニアをやらせてもらってます。 久しぶりに記事でも書くかぁ~と思いましたが まぁ技術的な記事を書く意欲はもちろん起こらないので、 日常というか今までの振り返りを書いていこうと思います。 エンジニアに転職して、2年半くらいになります。 今までの経歴や、どんな気持ちで仕事をしていたかなどを徒然なるままに書いていきます。 暇な人は見てやってください~ 1年目当時27歳になるタイミングで転職しました。

      • #3 染まる心模様

        大学2年生になった僕は、さきとの関係がうまくいっていないことに悩んでいた。初めての彼女だったが、デートではうまく愛情を表現できず、「俺は何をしているんだろう」と迷走していた。 ある日、さきの誕生日にケーキを作ってサプライズしようと思い立った。キラキラと輝く彼女の笑顔を思い浮かべ、僕はワクワクしながら準備を進めた。だが、作り方を調べもせずに作ったケーキは全然うまく焼け上がらない。さきに渡したケーキを見て、彼女は静かに笑ってくれた。でも僕は、「笑顔の向こうに隠れたさきの哀しみが

        • 高卒29歳エンジニア歴2年が思う、SESからフリーランスになって良かったこと

          はじめにお久しぶりです。 最近投稿をサボってましてすみません笑 気がついたら以前の投稿から半年経っていました。 そしてエンジニアに転職してから2年が経ちました。 今思うとあっという間の2年間でした。 最初の1年は未経験からSES会社に転職し、研修2ヶ月だけして現場に出ました。 言われたことを何もできなくてとても苦しかったです。 幸いなことに周りのメンバーや上司に恵まれて、なんとか1年間続けることができました。 同期はメンタル的に病んでほとんど辞めていきましたw 1年経

        • 固定された記事

        27歳フリーターだった私が、エンジニアになって1年半で年収600万超を達成した、その道のりとは?

          #2 小説『染まる心模様』

          初めての一人暮らし。 僕はこの自由な空間に心踊らされる。 「やっと親元を離れ、自分の人生を歩める」と、胸が弾む。 高校時代は岐阜県の瑞浪市にある、私立高校で寮生活をしていた。 そのおかげかある程度の家事は身についていた。 親からの干渉を受けない新鮮な生活。 その喜びは言葉にできない。 「これからは自分の好きなように生きられる」と、僕は嬉しさに溢れる。 浪人時代は親と話すのが嫌で、始発の電車に乗って塾へ行き、終電の電車で帰ってきたほどだ。 大学では、英語の勉強を頑張りた

          #2 小説『染まる心模様』

          #1 小説『染まる心模様』

          春風が僕の髪をなびかせる。 今日は新しい人生の始まり、岐阜県の田舎駅から、遠い埼玉へと旅立つ日だ。 ここは浪人時代に毎日通った地元の無人駅。 自分のような空っぽな駅。 3月の肌寒さがまだ残るこの季節、 僕の心にはわくわくした気持ちと寂しさが入り混じっていた。 電車がゆっくりと駅に滑り込んでくる。 親が涙にふるえる声で、「かずや、頑張ってね」と言う。 僕も目に涙が浮かんだが、必死にこらえる。 都会への憧れが、僕の決意を強く押し上げる。 ホームで背中を押され、ドアが閉ま

          #1 小説『染まる心模様』

          あなたは同じ人としかつるまないから人生変わらない

          はじめに:なぜ「同じ人としかつるまない」となってしまうのか安心感と適応性 「同じ人としかつるまない」という傾向には、安心感や適応性が関係していると考えられます。同じようなバックグラウンドや価値観を持った人たちとつきあうことで、自分と同じような人たちと一緒にいるという安心感が得られるからです。また、同じような人たちとつきあうことで、自分の中の「普通」という感覚が保たれ、適応しやすくなるとも言われています。 自分を変えることの難しさ また、「同じ人としかつるまない」という傾

          あなたは同じ人としかつるまないから人生変わらない

          ここまで言われてるのに、どうしてエンジニアはアウトプットしないのか

          はじめにこんにちは、かずです。 突然ですが、質問です! 「最近、アウトプットしてますか?」 直観ですが、この記事を見る人の半分くらいはアウトプットしてない人だと思います。(知らんけど) なんかエンジニア業界って発信する人と、まったくしない人に分かれる印象があります。 業界的には技術記事をガンガン書く人がイケてるってイメージがあったりなかったり(ラジバンダリ…) なんでなんすかね? エンジニア経験が浅い奴で、まったくアウトプットしていない知り合いがいます。 良い悪いとか

          ここまで言われてるのに、どうしてエンジニアはアウトプットしないのか

          SESエンジニアからフリーランスに転身して見えたこと

          はじめにエンジニア歴、フリーランスエンジニアになるまでの背景 私は未経験から27歳でエンジニアに転職した者です。 転職前はパソコンに弱く、フリーターや営業職をしていました。 転職の決断は、友人がエンジニアになったのと、将来的に安定したキャリアを築きたいと思ったからです。 なんとなく転職活動して、たまたま受かったSESでの就業を選びました。 5社応募して、2社受かって、そのうちの1つですw 1年経験を積み、その後はフリーランスエンジニアとして活動することになりました。 この

          SESエンジニアからフリーランスに転身して見えたこと

          エンジニア1年やって気づいたこと5000文字でまとめてみた。

          はじめに未経験からエンジニアに転職して1年経つので、 振り返りつつ気づいたことを徒然なるままに書いていこうと思います。 今回は割と`ポジティブ`な内容になっています。 考え方ややってきてよかったことを書いていきます。 主に失敗談ややらかしたことは以下の記事に書いてあります。 気になる方はこちらもご覧くださいw 未経験からエンジニアに転職して1年が経った振り返り あなたは誰?年齢:28歳 現職: フリーランスエンジニア(ちょっと前までSES) 前職:営業、テレアポ 言語:

          エンジニア1年やって気づいたこと5000文字でまとめてみた。

          もくもく会を3か月主催してみて分かったこと

          勉強会を毎週主催して初めて早3か月・・・ 色んな人に会って感じたこと、思うことをつらつらと書き綴っていきます。 みんなレベルたけぇ!参加してくださる方は、エンジニアとして実務経験が2,3年の人が多い印象です。 自分はまだ1年なので、周りは先輩だらけです! 年収の話になっても、25歳で年収1000万超えている人もいて とても刺激になります。 思ったよりいい人多いエンジニアには、なんとなく変な人がいるという偏見を持っていますw 書く言う自分もかなり変人で、自分のことをサ

          もくもく会を3か月主催してみて分かったこと

          実務経験1年でフリーランスエンジニアになってみた。

          はじめに こんにちは、高橋です。 久しぶりの投稿になり申し訳ございません。。 最近割とバタバタしておりましてw 今回は、 実務経験1年でフリーランスになってみた話です。 ネット上には色んな情報があふれていますが、 その実態を話していきたいと思います。 フリーランスになってみてどんな感じ?思ってたよりもきついですw やっぱりまだまだ経験や実力不足なところがあります。 ただ、自分は勉強会で知り合った人経由で案件を紹介してもらったので、 自分の実力不足もある程度理解してい

          実務経験1年でフリーランスエンジニアになってみた。

          「エンジニア1年目に必死で自己学習してみ?、、、飛ぶぞ!」

          こんにちは、高橋です。 最近はピアノの上達が激しく、わしゃ天才かと思っていますw 今回は、エンジニアとして最初の1年間を振り返って、 こうしておけば良かった!やっておいてよかった! ということを徒然なるままに書いていきます。 Twitterのつぶやき程度の感覚で記事を書いていきますのでご容赦ください。 読者の対象としては、 ・最近エンジニアに転職して半年未満の人 ・なんやかんやでエンジニア歴1年くらいの人 なので、主に初学者向けですね。 あとは初心を取り戻したいってい

          「エンジニア1年目に必死で自己学習してみ?、、、飛ぶぞ!」

          28歳にして人と会うことの重要性を知った。

          お疲れ様です。高橋です。 最近はもくもく会に参加して積極的に色んな人に会うようにしています。 その中で感じたことを今日は書いていきます。 意外と良い人が多いもくもく会や交流会に参加する前は、 勝手な偏見で変な人が来ると思っていましたw 話しかけても不愛想な人や、 なにかとマウントを取ってくる人とか でも参加してみると、とてもウェルカムな人が多い印象です。 何かの勧誘とかではなく、本当にフラットに接してくれます。 会社とか昔からの友人となると、 どうしても今までの立場

          28歳にして人と会うことの重要性を知った。

          もくもく会を主催してみて気づいたこと

          はじめにちょっと意識高いエンジニアなら、「もくもく会」は聞いたことがあるワードだと思います。 というか、この記事見ているってことは、参加したことある人が多いのではないでしょうか? もしからしたら初めて耳にする人も記事を見ている可能性があるので、簡単に説明しておきます。 もくもく会とは… 土日や平日の業務後にオンラインやオフラインで集まって勉強することですねー よく仕事終わった後に勉強なんてしますよねw 仕事終わったら家帰って好きなYoutube見ながら酒を飲むのが一

          もくもく会を主催してみて気づいたこと

          分からないことが分からない時の対処法

          はじめに「ここが分かりません!」 業務をしていてこう思うことが多々あります。 しかしもっと問題なのが、 「分からないことが分かりません!」ということです… 特にエンジニアに転職したばかりの頃は、こういうことが頻発していました。 聞いたことのない用語ばかり話されるMTGや、 タスクを口頭で振られる際など、 分からないことが多すぎて、頭が真っ白になることがありました。 まあ未だに整理がつかなくなることがあるのですがw 今回は 「分からないことが分からない!」という状況の

          分からないことが分からない時の対処法