見出し画像

時間管理で気をつけていること・実践していること

時間管理について、気をつけられていること、実践されていることをいつか取り上げてください

Erinekoさんからいただいた質問についてお答えしました!

今回もちょっと早口?

ポッドキャストでは、仕事面と英語学習面から時間管理で気をつけていることについて話しました↓

今回も少しだけ話した内容の補足をします。

1. 仕事面での時間管理

時間は何より大切だと思っていて、
次の2点を意識しています。

1. いつ何をやるか決める
2. どれくらい時間をかけるか決める

当たり前のように聞こえますが、
どの仕事にどれだけ時間をかけるかを
あらかじめ決めて仕事に取り掛かると、
意外と早く終わることがあります。

「○○を1時間で終わらせる!」
と決めて取り掛かると、
いつもより集中することができ、
仮に時間内に完成しなくても
密度が濃いアウトプットができることがあります。

それに気づいたのが、
「声に出して読みたい日本語」や
「三色ボールペンで読む日本語」等でおなじみの、
齋藤孝さんの

「15分あれば喫茶店に入りなさい。」

という本です↓

読んだ当時から、カフェに入る機会が多くなりました。
仕事に限らず、
カフェの滞在時間とやることを決めていざ取り掛かると、
集中できて良いアウトプットが生まれることが多いと感じます。

200円から400円で時間を有効活用でき、
なおかつ高い生産性が生まれると気づいてから、
何かの予定時間前に、周辺のカフェに寄って何かをする、
という使い方もしています。

2. 英語学習面での時間管理

ボクはiOSアプリの「カレンダー」を使ってます。
こちらはプライベート用。
仕事は仕事用の紙の手帳。

ポッドキャストで話した通り、
一時期は「Googleカレンダー」
を英語学習専用カレンダーとして使っていました。

しかし、他の予定帳のように「いつ・何をやるか」を記入してしまうと、
ガチガチのスケジューリングになってしまい窮屈な感じがして、
それをやめました。

今は、頭の中でその日何をだいたいどの時間にやるのか決めてやっています。

ポッドキャストで話した、2つのことを中心に据えて英語学習スケジュールを臨機応変に組み立てています。

ポッドキャストで話せなかったこととして、
英語学習の管理という点では、
実際に学習したことを「StudyPlus」に全て記録して可視化しています。

可視化すると、

今月はリーディングが足りてないなぁ
今週はノルマが達成できた!

などの到達度合いと改善点が浮かび上がり、次へ向かうステップになります。

学習記録を取ることについては、またどこかでお話ししたいと思います。

------------------------------------------

ポッドキャストは、毎週土曜日10時にAnchorにてアップロードを予定しています。

このnote記事更新前にもうお聞きくださっている方がいらっしゃいました。

本当に嬉しいです!

何かのお役に立てれば幸いです!

お読み(お聞き)いただき、ありがとうございました!

------------------------------------------

ポッドキャストの関連記事はこちら↓

前回のポッドキャストはこちら↓

誰でも読める【英文記事のーと】の最新記事はこちら↓


よろしければサポートお願いします!