- 運営しているクリエイター
#落合陽一
『デジタルネイチャー』(1章)を読んで
こんにちは、かず(@kazu_1247)です。
今回は、『デジタルネイチャー』1章のアウトプットをします。
第1章 デジタルネイチャーとは何か
ーオーディオビジュアルの発明、量子化、デジタル計算機、そして計算機自然、デジタルネイチャーへ
近代とはそもそも産業革命(技術)が資本主義(経済的イデオロギー)を発展させ、民主主義(政治的イデオロギー)を下支えした結果として成立したものだ。つまり、
『デジタルネイチャー』(6章)を読んで
こんにちは、かず(@kazu_1247)です。
『デジタルネイチャー』(落合陽一著)を読んで学んだこと・考えたことを章ごとにまとめていきます。
まずは、6章「全体最適化された世界へ <人間>の殻を脱ぎ捨てるために」です。
コード化によって変わる遺伝的多様性 人類の進化は、遺伝的多様性の縮小と実質的な拡大をもたらす。(p205)
これから、ゲノム編集の技術によって、遺伝における先天的な問
クリエイティブクラスになるために必要なこと
こんにちは、かず(@kazu_1247)です。
『これからの世界をつくる仲間たちへ』(落合陽一著)を読んで学んだことのアウトプットです。
学んだことはざっくりとこんな感じです。
・クリエイティブクラスに必要なこと
・アイディアに「5つの問い」を投げかけること
・幸福は自分で決めるということ
それぞれもう少し詳しく話していきます。
・クリエイティブクラスに必要なこと まず、クリエイティ
『10年後の仕事図鑑』を読んで②
こんにちは、かず(@kazu_1247)です。
『10年後の仕事図鑑』の後半を読んで、意識するようになったことは以下のことです。
・お金ではなく、信用を貯める。
・アーティスト的に働く。
それぞれについて軽く触れていきます。
1、お金ではなく、信用を貯める。 まず、お金の本質や考え方をもう一度考えた方がよいです。
お金での契約が生まれる以前は、他人はとても信用のおける存在ではありません
『10年後の仕事図鑑』を読んで①
こんにちは、かず(@kazu_1247)です
今日は、『10年後の仕事図鑑』(堀江貴文、落合陽一)を読んで学んだことを書いていきます。
また、本書のアウトプットは二回に分けて書いていきます。今回はその前半です。
本書前半での学びをざっくり言うと、
・普通が普通でなくなるということ
・理想は労働者=経営者であること
・遊びに没頭するということ
です。
それぞれもう少し詳しく書
『超AI時代の生存戦略』を読んで
こんにちは、かず(@kazu_1247)です。
今日は、『超AI時代の生存戦略』(落合陽一著)を読んで、最も印象に残ったことを簡単に書きました。
一言で言うと、
仕事を遊び化するためにゲーム性を意識すること
です。
仕事を遊び化すること これからは、「遊び」という概念が重要になってきます。
大人の遊びではなく、こどもの頃の遊びです。問題設定があり、それを解決していき、その中で報酬が決