見出し画像

俺の夢。

皆さんには、夢はありますか?

僕にはあります。

それは

プロサッカー選手になって、バイエルンで活躍する

自分のプレーで見ている人に自信や勇気を与える

今回は2つ目にある

自分のプレーで見ている人に自信や勇気を与える。

について話していきたいと思います。

「自分のプレーで見ている人に自信や勇気を与えたい」
そう思うようになったのは、高校生になってからです。


柏レイソルのu-15からそのままユースに昇格した高校1年の僕は、プロサッカー選手はサッカーだけで生きていると思っていました。

しかしある時、疑問に思いました。


良いプレーには拍手をする

点が入ったら立ち上がって喜ぶ

赤の他人なのに声が枯れるまで応援する


     「これをする理由は何なんだろう」と。


「なんで拍手するの?」
「なんで立ち上がって喜ぶの?」
「なんで知らない人をそこまで応援してるの?」

いろいろと考えた結果。

僕は、気付いてしまいました。

それは、


サッカー選手としての価値は

プレーだけじゃない


               ということです。


僕が思うプレー以外の価値とは、


応援してくれる人の数


                 です。





この選手を応援したい

このチームを応援したい



だから、

自分の背番号のユニフォームを

買ってくれる



一生懸命働いたお金を払って

応援しに来てくれる。


そしてサッカー選手はそのお金をお給料としてもらう。


サッカー選手はただサッカーをするだけじゃない。


僕はそう思いました。



それと同時に


サッカー選手になれたら

どんなに幸せだろうか。


               と思いました。



たくさんのサポーターの前で
自分のユニフォームを着て応援してくれる人の前で


自分が活躍する姿を見せる

自分の力でチームを勝たせる

サポーターと喜びを分かち合う


そんな想像をしていたら、僕の中にあった想いがより強いものになりました。



それが


自分のプレーで見ている人に自信や勇気を与えたい。



          という夢につながっています。



自分の好きな選手がいいプレーをすれば自分のことのように嬉しいし、それに影響されて自分の人生のモチベーションも高まる。たとえ血の繋がってない赤の他人でも、そういう関係って素晴らしいと思いませんか?






僕は自分の存在で、誰かの人生に影響を与えたい。





僕のことを見て、「なんか元気出た。明日から頑張ろう。」と思ってもらいたい。そう思わせる選手になりたい。



自分のプレーで、誰かを幸せにしたい。



つまり、僕の原動力は


応援してくれる人たちに

自分の活躍で恩返しがしたい。


           この想いがあるからです。




応援してくれる人がいるから、頑張れる。


どんなに高い壁も乗り越えられる。


どんな時も背中を押してくれる"仲間"がいる。







それを知ってしまったので、僕は進み続けます。




なにがなんでも夢を叶えて

最高の恩返しをする。



自分は1人じゃない。
自分は独りじゃない。



最後にもう一度。

僕の夢は

プロサッカー選手になって、バイエルンで活躍する


自分のプレーで見ている人に

自信や勇気を与える。

です。



長くなりましたが、今回は以上で終わりたいと思います。
つい熱くなって長くなってしまいました!笑
最後まで読んでくださった方々ありがとうございます。


こんな感じで自分の想いをぶつけていくので、
感じたことや疑問に思ったこと、意見などががあればコメントやSNSのDMで僕に送ってきてください!

それは違うだろとか、そういう意見でも構いません!自分が正しいとは全くもって思ってないので、僕自身の成長のためにもご意見いただけると嬉しいです!

次回は

応援されること

          について書こうと思ってます!



それでは、おやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?