見出し画像

SNSはジャンクフード???

さっきこの動画がリコメンドされた

ハーバードの教授だけど「幸せについて」質問ある? | Tech Support | WIRED Japan


この動画の中ではSNSはジャンクフードであると言っている。
カロリーが高く栄養素が少ない。

確かにそうだと思う。
最近はインスタのリールやショート動画を見ることがストレス解消の方法になっている自分にとって共感な動画だった。

ただこれの難しいところは

じゃあアンストすれば?


という単純な問題ではないということだ。
それはこの動画でも言っているように
幸福とは
1.楽しさ 2.充実感 3目的が需要な要素であるからだ。

SNSに楽しさや充実感を感じる自分にとっていきなりなくなってしまうのはどこか寂しい

やはりこれもバランスで毎日マックを食べていれば良いわけでもないし
食べたくなった時は週1ぐらいだったら許してやろう。

こんな付き合いが必要なんだと思った。

インターネットがでて良い世界になったとはいえ

さらに複雑化した社会で我々自身がコントロールしないといけないものが増えている


AIもきっとそうだろう
人間がモノを作れば作るほど、人間そのものの価値とか問われているものが増えているように感じた



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?