マガジンのカバー画像

優良NOTE 【無料だけど、面白いし、役に立つ】

432
「無料だけど、面白いし、役に立つ」をテーマに、 ぼくが面白いなって思った記事を集めるマガジンです。 読み直したいけど見失ったら嫌なので。
運営しているクリエイター

#自分

文章がうまくなるかどうかのひとつのラインはこれなんじゃないか。

毎日毎日文章を書いたり読んだりしていると、 ふと思うことがあります。 「文章がうまくなる…

ドラクエ人生論が刺さりすぎて耳が痛い...

どうも、たんぐです。 最近、ビジネスをしていてかなり楽しいです。 ですが、時には行き詰ま…

noteでの文章の書き方

■また反省してしまいました 「noteでの文章の書き方」などと大上段で構えてしまったのです…

【考察】外部アクセスを遮断すると、ビュー数は変わるの?

はじめにこんばんは。 かぐやです。 前回、1つの考察記事のビュー数だけが伸びている原因を考…

かぐや
1か月前
70

世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた-中野信子- 読んでみて

「世界の「頭のいい人」がやっていることを1冊にまとめてみた」は、中野信子さんによる本で、…

えんお
1か月前
6

ストアカ講座開設しました

自己紹介  皆さん、こんにちは!自分の考え方の法則発見コーチの光(hikaru)です。 日々、私…

【読書感想文】西野亮廣「ゴミ人間」

こんばんは! プペプップープペル~、小栗義樹です! 本日は水曜日!ということで、読書感想文をやっていこうと思います! 本日の題材はコチラです! ゴミ人間~日本中から笑われた夢がある~先日、ボトルジョージという短編アニメが海外の賞にノミネートされたとニュースになっていた、絵本作家・お笑い芸人・クリエイターで同じみの西野亮廣さんが書いた、初のエッセイです。 こちらは、映画えんとつ街のプペルの封切り直前に発表されたエッセイ本だったかと思います。 僕、西野さんの作品が大好き

『突き放す言い方』で読み手に考えさせる文章の書き方

はじめに私の投稿にコメントをくださる方々、いつもありがとうございます! 先日頂いたコメン…

ミネフキノ
2か月前
95

ネタはそこらへんに...。

今日はWemake内で、ゆち先生の ブログについて色々説明してくれる講座があった。 ブログの種…

nori
2か月前
33

「自分らしさ」とは。

「自分らしさ」ってなんだろう? 最近「自分らしく生きよう」とか言われているけど、そもそも…

動いてから考える

どうも。ふみです。 今日から、こちらの#66日ライランに参加させていただくことになりました…

「楽しんでいないnoterなど誰一人ついていかん。
『ネタを楽しんでいること』
それこそが人を動かすnoterの力だ!」
noteを心から楽しんで描いた記事は、
誰かの心を、楽しませることができる!!

この言葉のフルはこちら⇓
https://note.com/kazeyama_fumi/n/n6af7fbae41fa

読んでる人をノリノリにする記事とは。

どうも文です。 いやぁー今日は、晴れて星かったんですけど、何かと天気に恵まれません。 雨…

習慣が変われば性格、運命が変わる。魔法の習慣④~日記を書くことでたくさんの幸せが舞い込んでくる

マザー・テレサの言葉です。  言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。  行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。   習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。  性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。 また、ナイチンゲールも同じようなことを言っています。  習慣が変われば、人格が変わる。  人格が変われば、運命が変わる。  自分の人生をすぐに、急に変えよう、良くしようと思っても、なかなかできません。着実に一つ一つ良い習慣を身