見出し画像

朝はツラいし昼寝から起きられないこの体

休日は良いよ。
ゆっくり起きて昼寝も3時間ぐらい出来るから。
なお平日。

そう、平日。

すっかり寒くなり朝ストーブ点けるかどうか迷ってます。
じゃないとお布団から出られないし、着替えも寒くて布団の中でしたい。

まぁ朝はなんとかなるんだけど、ずっと前から気になることがある。

会社でお昼休憩の時、昼寝を20分ぐらいするんだけど
午後の勤務開始時間に起きると体が動かない。
というか眠気が凄い。
周りにバレないように誤魔化してるけど、体が眠いダルい重いで30分くらい格闘してます。

といいつつ、二回ほど起きれなくて叩き起こされたことがあります(恥)

昼寝しない方が良いのか…?

先日病院に行ったのに先生に言うのをすっかり忘れてしまった。
なにかしらの原因はあるはず。

少しずつ原因を見つけて、自律神経をどうにかしていけば
痩せる一歩にも近づくんじゃないかな~と思ったり思わなかったり。


ダイエットならジム行けば早いんだろうけど、通ってたとき帰りに必ず具合悪くなってたからトラウマで行きたくない。

「ダイエットする!」と家族に宣言しても、
甘いお菓子を買ってくる。家族ってそういうもんだよね。

食べないと「何で食べないの?」と言ってくるし、そのくせ「太ったんだから痩せなさい」と言ってくる。

それにイライラして結局食べてしまう悪循環。

意志が弱すぎるっ…!





サポートしていただけましたら嬉しいです!ダイエット費用に活用いたします✨